京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:13
総数:248831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

国語 2年生 2

「お手紙」を学習しています。今日は,音読劇の発表会の日でした。

 2年生の子ども達は,セリフはもちろん動作や表情・表現にも工夫をして音読劇を行いました。

 場面ごとにグループで発表している様子です。
画像1
画像2
画像3

国語 2年生

 「お手紙」を学習しています。今日は,音読劇の発表会の日でした。

 2年生の子ども達は,セリフはもちろん動作や表情・表現にも工夫をして音読劇を行いました。

 各グループごとに練習したことを2年生らしく上手に発表していました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(不審者)

 本日,避難訓練(不審者)を行いました。

 避難訓練の設定として,興奮状態の不審者を隔離対応し,子ども達の安全確認後,担任の先生からお話をしました。今回の避難訓練では,教室内に避難することを想定し行いました。
 
 確認事項として
・登下校の時刻を守り,みんなと同じ時間帯に登下校する。(8時30までに登校する)
・学校ではチャイムの合図を守り,集団行動をとる。(自分勝手な行動をとらない)
・先生の指導をよく聞き,周囲の状況をきちんと把握する。(指示にしたがう)

不測の事態の時は,あわてず,さわがず,下記のような行動をとることを指導しています。
*おさない はしらない しゃべらない もどらない ていがくねんゆうせん

●画像は,各クラスで担任から避難訓練(不審者)のお話を聞いているところです。

画像1
画像2
画像3

運動会の練習 3・4年生

 台風の目のあとのダンスの練習の様子です。

 徐々にみんなの動きがそろってきています。

 本番が楽しみになってきています。
画像1画像2画像3

国語 2年生

 「お手紙」を学習しています。

 グループで工夫しながら音読劇の練習をしているところです。

 明日の本番が楽しみです。

画像1画像2画像3

お誕生日会 2年生

 楽しそうにお誕生日会をしているところです。

 みんなでお祝いをして楽しんでいました。

 とても嬉しそうな表情でゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2

放課後まなび教室より

 真剣に課題を進めている様子や課題を終えた児童の中には苦手な内容(時計)を克服しようとタブレットを活用している児童もいました。
画像1
画像2
画像3

応援団の練習

 応援団の練習がありました。団長の6年生児童を中心に応援練習を行いました。

 応援団を中心に赤白に分かれて練習を行いました。

 大きな声を出してみんなで練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

生活科 2年生 3

 生活科「ぐんぐん そだて」でサツマイモができあがりました。

 子ども達は,お世話になった教職員に日頃の感謝の気持ちをこめたお手紙を添えて職員室にもってきてくれました。

 2年生のみなさん,とってもおいしいサツマイモと心のこもったお手紙をいただいてありがとうございました。

 とってもおいしかったです。
画像1
画像2

生活科 2年生 2

 生活科「ぐんぐん そだて」の学習で,サツマイモを焼いているところです。

 とてもおいしそうに焼いているところです。

 みんなうきうき気分で焼いていました。

 とってもおいしそうにできあがりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 就学時健康診断(新1年生)
5年以外13時30分完全下校
11/16 フッ化物洗口 ALT 放課後まなび教室
11/17 山科川駅伝
11/18 小栗栖中学校入学説明会 放課後まなび教室
11/19 PTAコーラス交歓会
11/21 クラブ活動 6年中学征服採寸 放課後まなび教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp