![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251619 |
春の遠足6 3年生
集合写真を撮りおわり,みんなで楽しんだ太陽が丘公園を後に,JR宇治駅まで歩きました。
みんなで楽しんだ春の遠足でした。 楽しかったねえ。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足5 3年生
待ちに待ったお弁当,愛情いっぱいのお弁当をみんなでおいしくいただきました。
みんなで,公園で,とてもいい天気のもとで,食べるお弁当は最高です。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足4 3年生
楽しいログハウスもありました。
子ども達は,おとぎの国にでも行ったように楽しんでいました。 こんな家があったらいいなあ。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足3 3年生
なが〜い滑り台を楽しみました。
こんな長い滑り台は,初めて!という子もいました。 友だちと一緒にすいすいと滑っていました。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足 3年生
アスレチックをはじめはおそるおそる挑戦していましたが,だんだん慣れてきて自信をもって活動していました。
次々とみんなが挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足 3年生
三年生は,春の遠足として太陽が丘公園へ行きました。
遠足日和となった本日,アスレチックなどをして楽しみました。 笑顔でターザンロープをしているところです。 ![]() ![]() ![]() 遠足(1〜3年)実施します
5月17日(火)
本日の遠足(1〜3年生)は,予定通り実施します。 ※一部,活動内容を変更する場合もあります。 部活動開校式
本日,中間休みに体育館で部活動の開校式が行われました。
今日から始まる部活動を全力で頑張ってほしいです。 そして,仲間と協力する大切さをまなび,よりよい友だち関係を築いてください。 全体会の後,それぞれの部活動に別れて年間計画などについて話し合いました。 1年間,がんばりましょう。 【練習は,決して自分を裏切らない!】 ![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室
放課後まなび教室で沢山の子ども達が学んでいます。
自分の課題をしっかり頑張っている子,お友だちと相談をしながら進めている子,自主的な勉強に取り組んでいる子など,さまざまですが一人一人が頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 委員会活動2
本日,第1回目の委員会活動がありました。
人権委員会・集会体育委員会・飼育委員会・図書委員会・放送委員会・生活向上委員会・児童会に高学年(5・6年生)がそれぞれ別れて年間計画や活動内容を話し合いました。 学校のリーダーとしてがんばってください。 画像は,図書委員会・放送委員会・生活向上委員会の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|