![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:661453 |
1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。
入場の準備をしてるところです。 ドキドキワクワク!楽しみだな♪ ![]() 本をたくさん読みましょう!
本を借りた後は,図書室で静かに本を読みました。
まだ,全てのひらがなは習っていませんが,がんばって字を読もうとしていました。 来週も図書室へ行きますよ!! ![]() 図書室へ行きました
国語の学習で,図書室へ行きました。
自分の読みたい本を選んで,本を借りました。 ![]() ![]() ☆4年・眼科検診☆
5時間目のはじめに眼科検診がありました。
目が悪くなる原因になるものや,プール等で人にうつるものがあるかを検診しました。 異常がありましたら,16日(月)にある視力検査の結果後に配布します。 ![]() ☆1年生を迎える会(本番)☆
どの学年も工夫のある発表ばかりでした。
4年生も練習の成果がでて,大きく。そして,メリハリのあるダンスができました。 1年生も喜んでくれたはずです☆ ![]() ![]() ☆1年生を迎える会(プレゼント)☆![]() ![]() そして,赤・黄・青の色のラッピングに入れました。 1年生が,たくさん遊んでくれますよ〜に☆ 苗の様子1![]() 理科室で学習![]() 人数が多い分,机もすべて使って学習しています。 1年生を迎える会
5年生は,劇と歌で「あいさつ」の大切さを1年生に伝えました。
プレゼントは栞を渡しました。1年生に喜んでもらえたでしょうか。 ![]() ![]() 救急救命教室
胸骨圧迫とAED操作の実践を行いました。
「Don't be afraid! Just do it! いちばんの失敗は何もしないこと!」 この合い言葉で万が一の時には,今回学んだことを生かせるようにしてほしいと思います。 ![]() |
|