![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:55 総数:661177 |
2年 配役オーディション![]() 台本をおうちで読み,自分のやりたい役を決めてきた子どもたち。 いよいよオーディションです。 それぞれの役で,せりふを言ったり,ダンスを踊ったりして,がんばりました。 全員役が決まったので,次の時間から練習がはじまります。 それぞれが一生懸命役になりきって欲しいと思います。 6年 お楽しみ会 その3
最後はクラス対抗リレーです。
男女に分かれて行いました。 男女共,1組の勝ちです! さぁ来週からは学芸会の練習に入ります。 どのクラスもそれぞれの持ち味を生かして頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() 6年 お楽しみ会 その2
さぁ次は,運動会でも行われた「台風の目」です。
男女のペアで,対戦しました。 途中,コーンを二回まわるなどのハプニングもありましたが みんな真剣に,そして楽しく競いました。 勝ったのは1組です! ![]() ![]() ![]() 6年 お楽しみ会 その1![]() 休み時間を全て使い練習に励んできました! そこで,今日は頑張ってきた子どもたちにご褒美!! みんなで楽しく遊びました。 まずはクラス対抗ドッジボールをしました。2組の勝ち!! その後は,学年で楽しみました。 ![]() 3年 総合「ぼうさいたんけんたい」![]() ![]() 順調に進んでいます。 地図に印シールを貼り、探検メモを振り返りながら 友達と協力して進めていました。 また、文字をペンで太くしたり、書いたことを 枠で囲んだり、見やすいように工夫しているグループも ありました。素敵ですね。 3年 体育「ようぐあそび」![]() ![]() 使って、友達と仲良く運動をしています。 用具の使い方を知り、用具の動きに合わせた動きを 考えている姿が見られました。 3年 「学芸会に向けて」![]() ![]() 元気のよい歌声が響き渡り、 「学芸会がんばるぞ!」という気持ちが 伝わってきました。 実際に舞台にも上がりました。 本番に近い雰囲気を味わうことができたと思います。 素敵なミュージカルにしたいですね。 3年 中間休み![]() ![]() クラスを超えて3年生の子どもたちが集まって、 2チームに分かれて楽しくプレーしています。 攻めでは、思いっきりボールを打ち、 守りでは、打たれたボールを一生懸命とりに行き、 遊びにも真剣な姿が見られました。 3年 算数「三角形」![]() ![]() を調べる活動をしました。 コンパスと定規を使って色紙に三角形をかいて 切り、実際に角と角を重ね合わせて調べました。 角の大きさが違ったり、同じだったり、 三角形の角を重ね合わせる活動を通して 新たな学びにつながりました。 ☆4年・手話教室4☆
最後に質問の時間がありました。
たくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えていただき,更に学習の意欲が増しました。 ![]() ![]() |
|