京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/17
本日:count up4
昨日:16
総数:558947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

修学旅行(6)

画像1
画像2
画像3
トヨタ産業技術記念館の方から,いろいろなお話を聞いたり見たりして学んでいます。
次は自動車館へと向かいます。

修学旅行(5)

画像1
画像2
画像3
繊維機械館という展示室で学習中です。
見たことのない機械に興味津々の子どもたち。
日本の技術力の高さにびっくりです。

修学旅行(4)

画像1画像2画像3
新しい自動車を開発する時に行うテストの実験を体験中です。

修学旅行(3)

画像1
画像2
画像3
トヨタ産業技術記念館に到着しました。
「テクノランド」と「展示室」に分かれ,科学や産業の歴史を学んでいます。
写真は,「テクノランド」での様子です。

修学旅行(2)

画像1
画像2
画像3
甲南パーキングエリアにて,トイレ休憩をとりました。
バスの中でも,楽しそうです。

6年修学旅行(1)

画像1
画像2
今日から,待ちに待った修学旅行。
6年生60名,全員元気に阪急嵐山駅を出発しました。
大原野インターから、名古屋に向かいます。

本を読もう

 図書室へ行って読みたい本を選んで借りました。
画像1
画像2

1年授業風景1

画像1
画像2
画像3
5月16日(月)1時間目図書室で読書しました。図書の貸し出しの仕方を教えてもらっていたので,自分の読みたい本を借りることができました。

1年授業風景2

画像1
画像2
画像3
2時間目は体育館であおぞら学級と交流学習をしました。

1年授業風景3

画像1
画像2
画像3
初めに育成合同運動会で人気種目のバルーンを使って活動しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp