![]() |
最新更新日:2025/08/17 |
本日: 昨日:11 総数:558943 |
耳鼻科健診
4年生の耳鼻科健診です。きちんと並んで検診を受けていました。
![]() ![]() ![]() 音楽
6年2組の音楽は,リコーダーの練習をしていました。ピアノに合わせて上手に演奏できていました。
![]() ![]() ![]() 道徳
「親切の貯金箱」というお話を聞いて,親切について考えました。国語の時より話合いが活発でした。
![]() ![]() ![]() ふしぎな花
描いている途中ですが,それぞれの良いところを見つけました。
![]() ![]() ![]() 話合い学習
4年生は,国語で話合いの仕方を学習しています。今日は,机の向きを変えてしました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練
教室で安全ノートを使って地震と火災の恐ろしさを学習してから,避難訓練をしました。
![]() ![]() ![]() 交流学習 2
4年生の理科は,晴れた日の気温の変化を折れ線グラフに表わしました。
![]() ![]() 交流学習 1
4年2組の音楽は,きれいな声で歌った後にリコーダーをしました。
![]() ![]() ![]() 話合いをするために
4年1組は,話合いのために「司会」「書記」「提案者」を決めました。立候補が多くて,やる気満々です。
![]() ![]() ![]() うさぎ
中間休みに,ウサギを見に行きました。飼育委員の子たちがきれいに掃除をしていました。
![]() ![]() ![]() |
|