京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:30
総数:558513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

文化芸術による子供の育成事業〜バレエ公演5〜

画像1
画像2
画像3
劇の途中,5年生の子ども達が出演する場面もあり,しっかりとそれぞれの役割を果たすことができました。

文化芸術による子供の育成事業〜バレエ公演4〜

画像1
画像2
画像3
子ども達はバレエダンスの美しい身体表現にすっかり魅了されました。

文化芸術による子供の育成事業〜バレエ公演3〜

画像1
画像2
第2部バレエ公演「シンデレラ」では,きれいな衣装をまとったダンサーが華麗なダンスを披露してくれました。

文化芸術による子供の育成事業〜バレエ公演2〜

画像1
画像2
5年生の子ども達が3拍子のワルツのリズムに乗って踊りました。

文化芸術による子供の育成事業〜バレエ公演1〜

画像1
画像2
10月25日(火)文化芸術による子供の育成事業の一環としてスターダンス・バレエ団によるバレエ公演が開催されました。第1部「バレエってなんだろう」では舞台の上で背を大きく見せる方法を教えて頂きました。

生き方チャレンジ教室1

画像1
10月25日(火)〜28日(金)の4日間,松尾中学校から5名の生徒が生き方チャレンジ体験活動に取り組みます。朝は児童会の子ども達と一緒に「朝のあいさつ運動」,中間休みには「ぱたぽんの本の読み聞かせ」を体験させていただきました。
画像2

運動会 −5・6年 組体操−

 プログラムの最後は,高学年の組体操。まず,黄緑色のフラッグを持って集団行動。その後は,二人技,三人技,五人技など,仲間と力を合わせていろいろな技を見せてくれました。最後の全員でのウエーブは圧巻。全員のタイミングが合い,素敵なハーモニーを奏でているようでした。
画像1
画像2
画像3

運動会 −5・6年 騎馬戦−

 たいこの合図で「お〜っ!」と相手の組の騎馬をめがけて突進していく様子は,迫力満点でした。
画像1
画像2
画像3

運動会 −4年 よさこいソーラン2016−

 カラフルな法被を身にまとい,力強く踊りました。大波小波をイメージして,どんどん隊形が変わるのも見どころの一つでした。
画像1
画像2
画像3

運動会 −応援合戦−

画像1
 応援合戦では,自分達の組が優勝できるように応援するだけでなく,相手の組の健闘を祈ってエールも贈りました。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp