学芸会練習 1
体育館で練習をしました。場面ごとのチームに分かれてしました。
【4年生】 2016-10-28 19:58 up!
音楽
4年生の音楽は,リコーダーの練習をした後に歌いました。旋律の重なりに気をつけて歌いました。
【4年生】 2016-10-28 11:46 up!
1年歯磨き指導2
毎年恒例のバイキンマンが登場しました。今年は,生き方探究チャレンジ体験に来ている松尾中学の生徒が担当し,見事な演技力で役割を果たしてくれました。
【1年生】 2016-10-28 11:46 up!
1年歯磨き指導1
10月27日(木)外部から歯科衛生士の方に来ていただいて,4年生と1年生の歯磨き指導が実施されました。
【1年生】 2016-10-28 11:45 up!
歯磨き指導 2
【4年生】 2016-10-28 11:45 up!
歯磨き指導 1
4年生の歯磨き指導は,まず,乳歯が虫歯になったら永久歯にどんな影響があるのかを聞き,歯を大事にすることを知りました。
【4年生】 2016-10-28 11:44 up!
生き方探究・チャレンジ体験3
放課後の部活動「バレーボール」に参加した生徒は,サーブレシーブの練習をしている子ども達と一緒にボール集めをしていました。また,「子ども文化部」に参加した生徒は,子ども達と一緒にけん玉に挑戦したり,羽子板で羽を打ちあったりして楽しく活動する姿が見られました。
【学校の様子】 2016-10-26 19:11 up!
生き方探究・チャレンジ体験2
今回のチャレンジ体験では,いろいろな授業や取組の補助活動を行うことが目的の一つです。2年生の図工の授業「光のプレゼント」では,段ボールを切り取る作業で困っている児童にアドバイスする姿が見られました。
【学校の様子】 2016-10-26 19:09 up!
1年秋見つけ3
子ども達はドングリなどの木の実や少し色が赤くなり始めた落ち葉をみつけて,秋の深まりを感じていました。
【1年生】 2016-10-26 19:08 up!
1年秋見つけ2
生き方探究・チャレンジ体験に来ている松尾中学の生徒5名も一緒に行って,活動のお手伝いをしました。
【1年生】 2016-10-26 19:04 up!