![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:558598 |
だいすき わたしの町 Part 4![]() ![]() 聞き手は,感想や質問をし,分かったことを伝えたり,もっと知りたいことを尋ねたりしました。 だいすき わたしの町 Part 3![]() ![]() だいすき わたしの町 Part 2![]() ![]() だいすき わたしの町![]() ![]() 町探検の際に,たくさんの保護者の方にお世話になりました。ありがとうございました。 今日は調べたことを紹介したり,感想を伝えたりする交流会を行いました。 糸のこパズル![]() 下絵,色塗り,切る,ニス,組み立て,を終え,いよいよ完成間近です! それぞれ工夫が楽しめるパズルで完成が楽しみです。 ![]() 誕生日会 1
7月生まれの子の誕生日会をしました。まず,カードの手渡しです。みんなのメッセージを読んでもらって嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() コロコロガーレ
4年生で作っていた工作の「コロコロガーレ」が出来上がりました。あおぞらの子たちが4年生の部屋にやって来て,それで遊んでくれました。ゴールまで行けて嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() 学年音楽
「世界が一つになるまで」の合唱を学年で行いました。
教室では,よい声を響かせていたので,体育館ではどうなのか,歌ってみました。 きれいな歌声になってきているので,9月にオペラ歌手の方から教えていただく時に,もっと歌声を響かせることができるように,頑張りたいです。 ![]() ![]() 交流学習 2
6年生の音楽は,鑑賞を中心に学習しました。
![]() ![]() ![]() 交流学習 1
5年生の音楽は,体育館でしました。「世界が一つになるまで」の歌を体育館で響き渡るように声を出しました。
![]() ![]() ![]() |
|