![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:558391 |
京都鉄道博物館 4
列車を安全に走らせる仕組みを模型を使った運転をして体験しました。
![]() ![]() ![]() 京都鉄道博物館 3
スカイテラスからは,走る新幹線や東寺の五重の塔まで見えました。
![]() ![]() ![]() 京都鉄道博物館 2
SLの乗車体験をしました。窓から新幹線や在来線が見えました。
![]() ![]() ![]() 京都鉄道博物館 1
松尾中学校・松尾小学校・嵐山東小学校の三校で京都鉄道博物館の社会見学をしました。本物のSLを間近で見ました。蒸気と汽笛の音にびっくりしました。
![]() ![]() ![]() 音楽室へ行ったよ! Part 3![]() ![]() いろいろなリズムにチャレンジすることができました。 次の時間は自分たちでつくったリズムを打ちます。 音楽室へ行ったよ! Part 2![]() ![]() 今日は和太鼓を打ちました。 音楽室へ行ったよ! Part 1![]() ![]() 音楽室には楽器がいっぱいです。 座っているもの…椅子のように見えますが,これも楽器,カホンです。 理科
「ものの温度と体積」で試験管に閉じ込めた空気を温めたり冷やしたりしました。石鹸の膜が膨らんだりへこんだりして驚きました。
![]() ![]() ![]() 小中連携英語
松尾中学校の英語の先生に来てもらって学習しました。「私たちのまちを英語で案内しよう」という内容で「まっすぐに行く」「右に曲がる」「左に曲がる」などを英語で練習しました。
![]() ![]() ![]() 学芸会練習
教室での練習で,場面ごとにしてきた細かい動きの成果を舞台の上で出し合いました。
![]() ![]() |
|