![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:698603 |
4年みさきの家 その17![]() 今日初めて 五分前行動がバッチリできました♪ 4年みさきの家 その16![]() ![]() ![]() 鳥のさえずりが聞こえ、緑がたくさんあります。 カニもたくさん見つけました! 4年みさきの家 その15![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その14![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・チンジャオロースー・トマトと卵のスープ 本日の給食にはピーマンとトマトの夏野菜が使われました。 ピーマンに含まれるビタミンCは熱を加えてもこわれにくいです。 そのままでも火を通しても食べられるトマトは水分が多く体の熱を冷ましてくれます。 「チンジャオロースー」はお肉がやわらかくて美味しかったと感想を頂きました。 4年みさきの家 その13![]() ![]() 4年みさきの家 その12![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その11![]() ![]() 4年みさきの家 その10![]() ![]() ![]() お昼ごはんの後の入所式、所長さんのお話です。 暑いぐらいの良い天気になりました! 給食室より![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・こぎつねちらしの(具)・金時豆の甘煮・ほうれん草とじゃこのいためもの 「こぎつねちらし」は、油揚げに味がよくしみていて、口に入れるとジュワッと旨味が広がりました。甘酸っぱくて美味しかったと感想を頂きました。 |
|