京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up15
昨日:50
総数:698556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月13日 いよいよ明日は…

「うんとこしょ,どっこいしょ,うんとこしょ,どっこい…やった!」
 いよいよ明日は梅北タイムの本番です。並び順に苦労したり,群読につっかえたりしながらなんとか今日までやってきました。あとは明日の本番を待つのみ!
 今日は休み時間に,前で演技をする役者6人に,少し身振り手振りをつけました。より,役に見えるように工夫して,一緒に考えました。うまく伝わるといいなと思います。
 昨日は体育館での場当たりが出来なかったので,今日の5時間目に実際の装置と音響で通してみました。
「みんな,とってもかわいいわ〜。明日がんばりや。」
と言うと,1年生の子たちはにんまりです。明日は楽しく一生懸命の発表を目指します。

画像1画像2画像3

運動会に向けて 2年生

画像1
画像2
画像3
2年生はダンスに取り組みます。テンポのよいダンスがいくつか組み合わさって演じています。軽快に踊る姿,元気なかけ声,見ていても楽しくなります。これからの練習で,さらに踊りに磨きがかかっていくのでしょうね。

9月12日 並び順は…

「位置について,ようい!どん!」
 運動会まで1か月を切りました。今日は徒競走(50m走)の走順に並び替えをしました。
小学校での運動会は初めての1年生,並び替えるのにもひと苦労です。赤白組ごとに整列,座席順に並び替え,徒競走の順番と,きっと頭の中がこんがらがっている子もいると思います。
並んでみると,一緒に走る子をすぐ覚えて,コースごとに駆け出して行きました。どの子も白線の中央をまっすぐに駆け抜けることが出来ます。
「おおきなかぶが〜♪」
 いよいよ梅北タイムの本番が水曜に迫りました。今日は体育館が埋まっていたので,教室で合わせてみました。
実はこの発表時の並び方もあり,1年生は整列に大苦戦!でも,当日はがんばります。

画像1画像2画像3

運動会に向けて 応援団

画像1
画像2
中間休み,昼休みの休み時間を使って練習していますが,いい声も出るようになってきました。応援の体形にも工夫が出てきました。6年生を中心に頑張って練習を進めてくださいね。

運動会に向けて 5・6年生

画像1
画像2
画像3
いよいよ今週から5・6年生合同での練習が始まりました。6年生が見本を示したり,サポート役に回ったりと,去年の経験を一生懸命に伝えてくれています。5年生も今までと一味違う雰囲気で,さらに良くなっていくことだと思います。ケガには十分に気をつけながら頑張っていきたいです。

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月12日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・きつね丼(具)・黒豆の五目煮・だいこん葉のごま炒め

 「きつね丼(具)」はごはんにのせて頂きました。甘辛く美味しかったです。

 「黒豆の五目煮」「だいこん葉のごま炒め」の黒豆やだいこん葉には鉄分が多く含まれていました。しっかりよく噛んで頂きました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月9日(金)の献立

玄米ごはん・牛乳・牛肉とピーマンのにんにくいため・中華コーンスープ

 「牛肉とピーマンのにんにくいため」は新献立です。ごま油ににんにくで香りをつけて肉を炒め、千切りにしたピーマンとゆでたじゃがいもを炒めました。暑い時期にごはんがすすむ味つけでした。

 「中華コーンスープ」卵がふわっとしたやわらかさが良かったと感想を頂きました。

漢字検定 学習会

画像1
10月29日(土)の検定に向けて学習会を行いました。9名の人が参加し,自分が受検する級の問題に挑戦しました。今回も親子での参加がありました。一般の方の受検も可能ですので,ぜひ挑戦してみてください。

読書の秋に

画像1
画像2
画像3
まだまだ暑い日もありますが,朝晩の涼しさに秋を感じられる頃となりました。図書館も気づけば秋バージョンに。読書の秋,またいろいろな本に出会えることだと思います。図書館にもぜひ足を運んでみてくださいね。

敬老福祉ふれあいまつり

画像1
画像2
画像3
前半の部では,梅津中学校の吹奏楽部の演奏がありました。梅津北小学校の卒業生も来てふれあいまつりを盛り上げてくれました。

模擬店もたくさん出て,子どもたちもたくさん楽しませてもらいました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 支部大文字駅伝予選会
11/16 SC
11/18 就学時健康診断
11/19 PTAバレー
11/21 支部大文字駅伝予選会予備日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp