![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:20 総数:418611 |
5月24日(火)1年1組算数
5月24日(火)1年1組の算数は,「なんばんめ」の学習をしました。
算数の学習では,「理由」「順番」「条件」が大切です。 大切な「なんばんめ」の学習は,小学校の算数の2番目に学習します。 ![]() ![]() 5月24日(火)3年2組体育
5月24日(火)3年2組の体育は,鉄棒の学習をしました。
足をかけて,鉄棒にぶら下がりました。 ![]() ![]() 5月24日(火)6年水やり
5月24日(火)6年が,夏野菜を育てています。
毎朝,水やりをしています。 ![]() 5月24日(火)6年2組音楽
5月24日(火)6年2組の音楽は,リズム打ちをしました。
「キッズウェーブ」という曲をみんなで演奏しました。 ![]() ![]() 5月23日(月)3年総合
5月23日(月)3年は,総合的な学習の時間で,仁和寺の御室桜を見に行きました。
さくらんぼが一杯なっていました。 ![]() ![]() ![]() 5月23日(月)3年1組国語
5月23日(月)3年1組の国語で,言葉遊びをしました。
![]() ![]() 5月23日(月)5年2組算数
5月23日(月)5年2組の算数は,小数のかけ算を学習しました。
![]() ![]() 5月23日(月)5年1組理科
5月23日(月)5年1組の理科は,メダカについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 5月23日(月)1年2組音楽
5月23日(月)1年2組の音楽も,「でんでんむし」の歌を学習しました。
![]() ![]() 5月23日(月)1年1組音楽
5月23日(月)1年1組の音楽は,教務主任の先生に,「でんでんむし」の歌を習いました。
![]() ![]() |
|