![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671719 |
飼育委員会のふれあい体験パート1
今日は飼育委員会のふれあい体験がありました。
中間休みにコミュニティールームで,うさぎをだっこします。 飼育委員さんがやさしく教えてくれました。 「ふわふわやったぁ。」「かわいかったぁ。」と大喜びの1年1組した。 2組は次の木曜日,3組は来週の木曜日です。楽しみですね。 ![]() ![]() 1年 体重測定 よいしせいのはなし
今日は1年生の体重測定でした。
体重測定の前に中村先生が「よいししせい」の話をしてくださいました。 足の指でジャンケン,やよいしせいの合い言葉「グー,ピタ,ピン。」など, 楽しいお話がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() おにごっこをしたよ
クラスのみんなで,おにごっこをしました。子どもたちの走るスピードが速くなっていて,成長を感じました。
![]() マット あそび
今日は,「マットあそび」の学習で,「側転」に挑戦しました。足をピンと伸ばすのがなかなか難しいようで,子どもたちは一生懸命練習をしていました。友だち同士教え合う姿も見られました。
![]() ![]() 係活動![]() 中間マラソン がんばっています!
自分のペースで,めあてをもって取り組んでいます。走り終わると,子どもたちは汗をかいています。
![]() ![]() 国語科 「お話の さくしゃに なろう」
お話の作者になってかいた物語を,クラスの友だちと読み合いました。そして,感想を伝え合いました。読みながら,にこにこ笑ったり,友だちに「面白いお話だね。」と褒められ,にこにこ笑っている子どもたちの姿が印象的でした。
![]() ![]() かけ算![]() ![]() 5年体育 走りはば跳び![]() ![]() じどう車くらべ
国語「じどう車くらべ」の学習に入りました。
じどう車くらべを読んで,はじめて知ったことを二人組で話し合いました。 子どもたちは, 「トラックには,タイヤが多く付いていることが分かりました。」 「クレーン車は,車たいがたおれないようにあしがついていることが分かりました。」などと伝えあっていました。 これからの学習が楽しみになりました。 ![]() ![]() ![]() |
|