京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up13
昨日:17
総数:484179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『体育 運動会にむけて1』

体育館で団体競技の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年:『国語 おおきなかぶ』

学習課題「みんなでやくをきめておんどくをする。」

音読発表にむけて,練習開始です!
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今日も一日,良い天気になりそうです。
日差しは厳しいですが,すこし木陰に入るとずいぶんと風が清々しくなってきました!

さて,本日の予定は,
・発育測定・・・1年
・2年:「店さがし(校区探検)」・・・3・4校時
 校区内のお店を訪問して,お店の方々にお仕事についての質問などをします!
以上です。

尚,昨日もご連絡いたしましたが,本日は午後,「小中連携中学校授業参観」のため
4時間目以降の時間割が以下の通りとなります。

・給 食   12:25〜13:10
・学習の用意 13:10〜13:15
・5校時   13:15〜14:00
・一斉下校  14:00〜
・その他・・・本日は、「放課後まなび教室」はお休みです。

5年生:『算数』

画像1
ジョイントプログラムにむけて

4月から7月までの学習を一問一問
振り返りながら,丁寧に解答していました。

5年生:『保健』

画像1画像2画像3
心の健康

不安や悩みへの対処を
グループで考えながら
学習を進めていました。

5年生:『図画工作』

画像1
画像2
国際平和ポスターの鑑賞

一人ひとりがかきあげた
作品のよいところや
自分なら想像しなかったことを
見つけて書いていました。


5年生:『体育』

画像1
画像2
画像3
運動会にむけて4

学年で合同で挑戦!

まずは初日の練習をいきいきとしていました。

5年生:『体育3』

画像1
画像2
運動会にむけて3

3人技にも挑戦!

5年生『体育2』

画像1
画像2
運動会にむけて2

なかなかのがんばりが見られています。

5年生:『体育』

画像1
画像2
運動会にむけて1

団体競技の前
演技の練習がはじまりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 学校安全日 フッ化物洗口 部活キッズ(タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋) PTAコーラス
11/16 「就学時健康診断」(午後)
11/17 「支部駅伝予選会」(午後・疏水周回コース) PTAバレー
11/18 食育の日 つくし学級「芋掘り交流」 SC来校日 部活キッズ(タグラグビー,陸上)
11/19 「土曜学習会(漢字学習・おもしろ算数)」「タグラグビー・サントリーカップ予選(1日目)」
11/21 クラブ活動(6校時)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp