![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:33 総数:484157 |
つくし学級:『3年 体育交流学習』
とび箱の学習を交流しています。準備から体ならしまで子どもたちが自主的に活動していました。ねらい1では,高さに挑戦し,ねらい2では,新たな技(横かかえこみ,台上前転)に挑戦しました。最後の後片付けも,みんなで協力して頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 1年:『算数 3つのかずのけいさん3』
適応題も意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年:『算数 3つのかずのけいさん2』
みんなで話し合って解決しようとする様子が以前より見られるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 1年:『算数 3つのかずのけいさん1』
今日は単元の2時間目です。
3つのかずのひきざんの計算に挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『体育 ボールあそび4』
今日の学習を活かして,休み時間でも楽しく遊んでほしいです。
![]() ![]() ![]() 1年:『体育 ボールあそび3』
男子だけ,女子だけの試合もしました。
どちらも楽しそうに取り組む様子がとても微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() 1年:『体育 ボールあそび2』
今日はドッヂボールを1組対2組でしました。
![]() ![]() ![]() 1年:『体育 ボールあそび1』
今日からボールあそびの単元の学習をします。
![]() ![]() ![]() 1年:『宿題 あいうえおうさま』
今まで宿題で取り組んできた書き写しのプリントが終わりました。
それを,みんなで本にしました。 今日からカタカナのプリントです! ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() ![]() 今朝はうっすら曇り空ですが,運動場では鳥たちが気持ちよさそうに鳴いています。 勢力の大変強い「台風18号」がゆっくりではありますが北上してきており,明日・明後日には近畿地方にも影響を及ぼす可能性があります。 今後の台風情報が気になるところです・・・ さて,本日の予定は, ・フッ化物洗顔口 ・部活キッズ・・・タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁・将棋 ・「食の指導」・・・4年1組(3校時) ・PTAコーラス練習 以上になります。 部活バレーボール部は、9日(日)に「全市部活動交流会」(会場:伏見区石田小学校)に参加します。 |
|