![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:484104 |
5年:『アンニョンフェスタ2』![]() 5年:『アンニョンフェスタ1』![]() 学習が始まりました。 5年:『算数』![]() 今まで学習してきた 三角形等の面積の公式を使って 考えてました。 5年:『ロッカー』![]() 下校の用意をしているわけではありません。 今日席替えをしました。 席替えのたびにロッカーも変更しています。 1年:『感謝の気持ちをこめて』
掃除のやり方を教えてくれた6年生へ感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。
子どもたちから書きたいという声があがったので取り組んでいます。 その気持ちが素敵だな,と思いました。 ![]() ![]() 1年:『算数 かたちづくり』
△の形だけをつかってどんな形ができるか話し合いました。
できた人がミニ先生となって,お友達同士で上手に教え合っていました。 ![]() ![]() ![]() 『第2回・漢字能力検定試験』
10月28日(土)に本校を会場として,『第2回・漢字能力検定試験』が実施され,
今回は18名が受検しました。 昨年度から始まったこの取り組み,既に,2つも級を昇級させている児童もおります。 今回も「土曜学習会・漢字学習」の参加者を中心に,自らの目標とする「級」の合格を目指してテキスト学習に励んできました。 毎回,90%近くの受検児童が合格を果たしています。今回も楽しみです。 尚,第3回目は1月28日(土)に実施いたします。 ![]() ![]() 『朝の様子』![]() ![]() ![]() 週明けの月曜日,気持ちの良い澄み切った青空が広がっております。 明日からは,早くも11月です・・・ 小学校では,「学習発表会」に向けての取り組みが中盤に差し掛かってきました! さて,本日の予定は, ・クラブ活動(6校時) ・ファンタジールーム給食・・・1年1組 以上です。 今週も『入学届』受付期間です。お早めにお願いいたします。 つくし学級:『1年生 学習発表会の練習』
学習発表会にむけて練習が進んでいます。今日は体育館での練習の後,合奏や歌の練習をしました。声も大きくなってきました。
![]() ![]() つくし学級:『体育 ようぐあそび 3』
交代してからも,楽しく取り組んでいました。ポールをくるくると回したり,フラフープを転がしてみたりと自分で考えながら活動していました。
![]() ![]() |
|