![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:60 総数:423685 |
花背山の家6![]() ![]() ![]() 少しずつ形になってきました。 花背山の家5
竹箸作りが始まりました!!
説明をしっかり聞きいよいよ小刀で削っていきます!!上手くできるでしょうか? ![]() ![]() ![]() 花背山の家4
竹箸作りまでの待ち時間に北山民家の周りを散策しています。
少し地面がぬれていますが,気をつけて秋の山を楽しんでいます!! ![]() ![]() 花背山の家3![]() ![]() ![]() お家の人の優しさこもったお弁当!!いただきます! 昼からの活動も力いっぱい楽しみます。 花背山の家3![]() ![]() ![]() 山の家の方から注意点など話していただきました。 秋の景色がとても美しいです。 花背山の家2![]() ![]() ![]() 気温は現在16度くらいです。みんな元気にバスを降りて坂を上がってきました。 これから入所式です。 花背山の家1
今日から4日間花背山の家へ宿泊学習に行きます。
出発式を終え,いよいよ出発です! 「自然を知り自然に感謝する」「仲間と力を合わせ進んで行動し,責任を果たす」「一人ひとりを大切にし,友情を深める」の3つの目標達成できるように精一杯活動してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育「マット運動」![]() 久しぶりのマット運動ということもあって,子どもたちは2年生でやっていた技を思い出しながら練習していました。 やぶいたかたちから・・・![]() ![]() ![]() 使ってみたい紙を選び,手でいろいろな形にゆっくりと破く感触が面白かったようです。 紙の置き方,組合せ方の工夫をいろいろと試しながら楽しく活動していました。 陶芸教室![]() ![]() 人類は歴史の流れの中で火や土を使い,土器を生みだしてきました。土は物を生み出したり、分解したりと人々の生活にとって欠かせません。土からものが生まれ,土にかえっていく・・・そんな話もしていただきました。 子どもたちは土の感触を楽しみながら思い思いに作品を作りあげていました。陶芸に失敗はないそうです。できあがりがとても楽しみです。 |
|