京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:75
総数:395987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

学習発表会に向けて

画像1
 木曜日に学習発表会が迫ってきました。今日は,1年生の前で練習をしました。観客を意識して,相手に伝わる大きな声で練習をしました。いつもよりは,緊張しているようでした。それでも,本番での動きを確認しながら,1年生にさすがと言われる演技をすることができました。

4年 あと2日

 小道具や大道具を使って,本番通りに通し練習をしています。スポットライトや音響などの舞台の裏方のことも自分たちでおこなっています。最初は,自分の担当を忘れてしまっていたり,タイミングが合っていなかったりすることもありましたが,練習を重ねるうちに短時間でできるようになってきました。
 明日はリハーサルです。楽しんで劇ができるようにがんばりたいです。
画像1

2年生の前で

画像1
 今日も学習発表会の練習をしました。体育館での練習でしたが,今日は2年生が前で見ている中での練習でした。いつもと違って見ている人を意識しながらの練習だったので,緊張していました。それでも,いつも通りにしっかりと大きな声が出せていました。2年生から褒めてもらって,とてもうれしく,自信につながったようです。もっと練習したいと意欲満々の1年生でした。

4年 トロトロ,カチコチ・ワールド

 先週,液体粘土をタオルにしみこませました。一週間たち型からそーっと外すと,粘土を含んだタオルが自分の思った通りにかたまりました。これから絵の具で色をぬっていきます。
画像1
画像2

カード遊び

画像1
 たし算やひき算の復習を算数の時間に学習しました。カードを使って,問題を出し合いながら色々な式を作ったり,答えたりするカード遊びです。子どもたちは,遊びを通してたし算・ひき算の復習をすることができました。

学習発表会に向けて

画像1
画像2
本日,体育館練習をしました。
歌も演奏も頑張っています。あとは,本番に向けて体調に気をつけましょう。

保健の先生!

画像1
 休み時間に保健室をのぞくと,6年生による健康教室が開かれていました。3年生は,今までに習ったことをもとに,しっかりと答えることができていました。日頃の生活にも生かせるといいですね。

重さをしらべよう!

画像1画像2
 理科の学習で「重さ」の単元に入りました。写真をもとに予想した後,実際に手で持って比べていました。微妙な重さの違いは難しいようでしたが,どの班も,予想と実際に持ってみたちがいを比べて,感想を書くことができていました。次の時間は,数値で微妙な重さの違いをはっきりさせていきたいと思います。

丸みのある筆使い!

画像1
 習字で「にじ」という字を書きました。ひらがなは丸みがあり,毛筆で書くことが難しいです。何回も練習を重ねることで,だんだんと線のふくらみに気をつけて書くことができるようになりました。

秋の楽しみ!

画像1
 どんな秋にしたかを作品にして紹介しました。「芸術」「スポーツ」「食欲」いろいろな秋がありました。なかには「こたつ」というものもありましたが…それぞれのイメージした秋を理由と一緒に伝えることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 学校安全日
11/16 検尿再検
11/17 学習発表会
保健の日
11/18 インプロ3・5年
11/21 ALT来校
PTA・地域
11/15 PTA交通当番
11/18 PTAバレー交歓会前日準備
11/19 PTAバレー交歓会【1日目】
11/20 PTAバレー交歓会【2日目】

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp