![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:328625 |
5年 田起こし・代掻きをしました
稲の苗がどんどん育ってきました。そこで,田植えをする準備として,田に水を張り,草を抜いたり,手で100回ずつ土をほぐしました。田植えに向けての準備が整いました。これからが楽しみです。
![]() ![]() 5年 竹ばしをつくりました
5月27日(金)に地域の三木さんに竹ばしの作り方を教わりながら,5年生はみんな自分の竹ばしを作りました。山の家に持って行って感謝しながら大切に使いたいと思います。
![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)
27日(金)避難訓練がありました。今回は火災ということで,火元の家庭科室から遠い運動場に避難しました。「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「低学年ゆうせん」の「お・は・し・も・て」について確認しました。いつ,どんな時にも落ち着いて行動できるようにしていきたいと考えています。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家に向けて![]() ![]() 5年 クラブ活動
各クラブ活動で,5年生は,4年生6年生と一緒に様々な活動に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽科 リコーダー ソの音に挑戦![]() ![]() 1年生,掃除もがんばっています!![]() ![]() ![]() サツマイモの苗を植えました!
4組の畑に,今年もサツマイモの苗を植えました。秋には,大きなサツマイモができることを願いながら植えました。これからも世話をきちんとしていきたいです。
![]() ![]() 3年 図工 色・形・いいかんじ!![]() ![]() 6年 外国語活動![]() ![]() アルファベットを組み合わせるゲームをしながら外国語に親しみました。 |
|