![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:37 総数:471554 |
5年 スチューデントシティ学習3![]() ![]() 5年 スチューデントシティ学習2![]() ![]() ![]() まずは,生き方探究館の先生からスチューデントシティでの過ごし方の注意事項を聞きました。 その後,各ブースの代表者があいさつをしました。本校児童は,銀行・薬局・区役所などで代表をします。一人一人が「自分の仕事に責任を持って活動できるように頑張ります。」などと挨拶をしました。 最後に,全員の前で,区役所の代表(区長)が挨拶をしました。 5年 スチューデントシティ学習1![]() スチューデントシティでは,銀行,商店,新聞社,区役所等(13ブース)からなる実際の「街」を再現した場で,学校での事前学習を基に,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を交代で担い,体験学習を通して,社会の働きや経済の仕組み,社会と自分との関わりなどを学びます。 プール清掃 6年 3![]() ![]() ![]() 放課後は職員で仕上げをします。 プール清掃 6年 2![]() ![]() ![]() プール清掃 6年 1![]() ![]() ![]() 来週からプール学習が始まります。その前に6年生がプールや更衣室,腰洗いやトイレを掃除してくれます。 1年間使っていなかったプールです。ほうきで掃いてもブラシでこすってもなかなかきれいになりません。 こころの掲示板![]() ![]() それぞれの学年でどんなことを考えたのかな。どんなことを学習したのかな。この職員室前にある掲示板で学習したことを交流しています。 5月はきまりや約束を守ることについて学習をしました。 科学センター学習 2![]() ![]() 科学センター学習 1![]() ![]() 6年 国語![]() ![]() これまで読んだ本を紹介しましょう。どの本を紹介しようかな。どんなことを伝えようかな。考えました。 今日の学習には,西ノ京中学から先生方が授業参観に来られました。また今度,中学の先生が小学校に来られ,6年の国語の授業をしてくれます。 |
|