2年遠足5
トイレを済ませて,動物園を出発しました。再来週4年生が行く「疏水のインクライン」の横を通り駅に向かいます。帰りも地下鉄に乗って帰ります。
【2年生】 2016-11-02 14:13 up!
1年遠足5
最後の秋みつけ,「ドングリ拾い」です。木の下に集まって一生懸命探しています。
色々な色や形,大きさのドングリを見つけることができました。
【1年生】 2016-11-02 14:06 up!
1年遠足4
お弁当を食べて,秋みつけをしています。宝ヶ池は学校の近くよりも少し紅葉が進んでいるようでした。
【1年生】 2016-11-02 13:42 up!
2年遠足4
お弁当を食べて,グループで少し自由散策をしました。
まだまだ動物園を楽しみたいのですが,学校へ帰る時刻になりました。
【2年生】 2016-11-02 13:39 up!
1年遠足3
順番や遊び方のルールを守って,仲良く楽しく遊んでいます。
【1年生】 2016-11-02 13:16 up!
1年遠足2
素晴らしい秋晴れの中,色々な遊具で楽しく遊んでいます。
【1年生】 2016-11-02 12:38 up!
1年遠足1
1年生も全員揃って秋の遠足に出かけています。
行先は宝ヶ池子どもの楽園です。
【1年生】 2016-11-02 12:33 up!
2年遠足3
グループで力を合わせて,動物クイズラリーに挑戦しています。
雲一つない,大変良いお天気になりました。
【2年生】 2016-11-02 12:11 up!
2年遠足2
動物園に到着しました。注意事項やウォークラリーの説明を聞いています。
【2年生】 2016-11-02 12:06 up!
2年遠足1
爽やかな秋晴れの中,2年生は秋の遠足に出かけました。ひまわり学級の2年生も含めて欠席無く全員で行くことができました。
今日は地下鉄で出かけました。マナーを守って乗車できています。
秋の動物園で楽しい1日を過ごしてくれることと思います。
【2年生】 2016-11-02 12:03 up!