|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:54 総数:476249 | 
| 2年外国人教育   心の掲示板  感想より 親切にするということはとてもむずかしいことです。自分が親切だと思っていても相手がかなしんだりおこったりすることがあります。でも,親切にしてもらうということはとてもうれしいものだから,親切にするべきだと思います。 インタビュー 1年 「失礼します。今,お時間はいいですか。」 「お名前を教えてください。」 「どんなお仕事をしていますか。」 「好きな動物を教えてください。」 「ありがとうございました。」 上手にインタビューをしています。 3年給食  今日の献立は, ★やさいのソテー ★だいずとけいにくのトマトに ★ミルクコッペパン ★牛乳 でした。 おいしくいただきました。 サッカー部  今日の給食  ポークカレーは,新献立でした。初めて豚肉を使ったカレーを作りました。子どもたちにも好評で,ごはんにかけておいしい!と言って食べていました。 豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれているので,疲労回復によい食べ物です。これからの暑い季節にぴったりですね。 みさきの家だより39   解散式では,みさきの家で学んだことや,できるようになったことを来週からの学校生活にも活かしていけるようにという話がありました。 代休も含め,3日間のお休みです。しっかりと元気を回復して,夏休み前の3日間を過ごしてほしいと思います。 保護者の皆様,準備からお見送り,お出迎えと,本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 みさきの家だより38  みさきの家だより37   大きなセイウチと触れ合うこともできました。 みさきの家だより36   一番下は,大きなハスの葉に乗っかっているところのようです。 | 
 | |||||