![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:137 総数:391742 |
前期終業式![]() ![]() ![]() 18日からの後期は,元気いっぱいのあいさつからスタートしようとみんなの目が輝いていました。 前期が終わりました(1年)![]() 初めての通知票をもらいました。 後期も大きく成長してくれるのを楽しみにしています。 なわとび練習(1年)![]() 縄跳び練習をしています。 どんな結果になるか楽しみです。 ごちそうパーティーをしよう(1年)![]() ![]() 本当に食べたくなるようなごちそうを作りました。 とても楽しそうに活動していました。 あかしやタイム〜群読発表〜(1年)![]() ![]() 初めてで緊張しましたが,元気な声で発表することが出来ました。 生活科の学習(1年)![]() 木の実が落ちていたり,虫の鳴く声が聞こえたりしました。 「前期終業式 あいさつマスター」(ひまわり学級)![]() ![]() 校長先生の話を聞いて「あいさつをもっとがんばろう」と ひまわり学級のみんなで話をしました。 児童会が選出する「あいさつが上手にできるあいさつマスター」に ひまわり学級からも受賞者があり,学級みんなで喜びました!! 「1年生 あかしやタイム」(ひまわり学級)![]() 「たいこのうた」などひまわり学級の中でも口ずさんでいた詩は, 他のみんなもつられて口ずさむようになっていました。 本番も大きな口を開けて声を出すことができました。 しっかり振り付けもできました。 「すごいぞふしぎパワー クイズ大会」(ひまわり学級)![]() ![]() ペアごとにクイズを準備し,役割分担をして,それぞれ楽しいクイズを発表しました。 それから,遠くに飛行機を飛ばす方法を実践しました。 自分たちだけでなく授業を見に来てくださったたくさんの先生にきちんと説明をすることができました。 「大縄とび」(ひまわり学級)![]() ![]() 縄の真ん中で飛ぶことや,縄を回している人のそばから入ると,縄に引っ掛かりにくいことなどに気付きました。 何度も練習して飛べる回数もどんどん増えました。 |
|