京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up35
昨日:47
総数:391637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月8日(火)〜11日(金)は、個人懇談会です。7月18日(金)1学期終業式、給食は18日まであります

花背山の家 2日目 天狗杉登山4

峠に着きました!

今からお昼ご飯です!!
画像1
画像2

花背山の家 2日目 天狗杉登山3

画像1画像2
もうすぐ昼ごはんの場所にたどり着きます。もうひと踏ん張りです。

花背山の家 2日目 天狗杉登山2

画像1
動物たちのお風呂を見つけたり,山の樹木についての説明を聞いたりしています。

花背山の家 2日目 天狗杉登山

画像1
画像2
今から天狗杉登山です。

雨も上がり、元気よく出発します!

花背山の家 2日目 朝食

おはようございます。

昨晩の雨もやみ,今朝は曇り空です。
健康チェックを済ませましたが,みんな元気です。

朝食はパンです。
しっかり食べてこれからの登山に備えます。

第2日目のテーマは「自然」です
画像1
画像2

花背山の家 1日目 ウッドはがき

手紙の書き方を教えてもらい,
限られた大きさに何を書こうか…
悩みに悩んで書きました。

早くお家に届きますように!

お家の方は,楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 1日目 部屋の様子

山の家の宿泊棟は,朱四校よりもたくさんの木が使われています。
木の温かみを感じることのできる部屋はホッとします。

画像1
画像2

花背山の家 1日目 夕食

夕食はバイキングです。
野菜もたっぷりとって,栄養のバランスをちゃんと考えていました。

夕食後は,入浴です。
画像1
画像2
画像3

正門の横に…

画像1画像2
正門の横に,きれいな花が咲いていました。

管理用務員さんがグリーンベルトに花を植えてくれていたのです。

毎日の登下校が楽しみになりますね!

総合的な学習の時間(3年生)

画像1画像2
今日は,図書館に行きました。

虫はかせをめざして,自分の選んだ虫について,本で調べました。

読書ノートに載っているカードには,調べたことを書き込みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 1年 校外学習(双ヶ丘)
11/18 就学時健康診断

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

あかしや教育パンフレット

コカコーラ環境教育賞

就学時健康診断

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp