|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:69 総数:652248 | 
| 4年 ストーンペイント  思い出を感じながら,それぞれ上手に作成していました。 4年 いっしょに遊ぼう会に向けて  卒園生もいたので,懐かしい先生に会った子どもたちも喜んでいました。 来週が楽しみです。 5年生 花背山の家 4日目 その3 【帰校式】   疲れながらも充実感・達成感に満ち溢れた表情をしていました。 仲間と過ごした4日間の思い出は一生の宝物となるでしょう。 この経験をこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 5年生 花背山の家 4日目 その2 【昼食】  食堂で冷やし中華か鳥のてりやき丼を選んで食べています。 思い出話をしながら,仲間と共にすごず時間を楽しんでいます。 5年生 花背山の家 4日目 その1 【オリエンテーリング】   午前中の活動はグループで協力してのスコアオリエンテーリングです。 清々しい朝の中,森の香りを感じながら活動しています。 5年生 花背山の家 3日目 その10【天体の話】 5年生 花背山の家 3日目 その9 【天体の話】
 今晩の活動は天体観測の予定でしたが,雲がかかっていて残念ながら実際の観測はできなくなりました。そこで,研修室に入って,星空のDVDを見ながら,八木先生の天体の話を興味深く聞きました。 明日は最終日。晴れることを願っています。 5年生 花背山の家 3日目 その8 【野外炊事】
 今日の夕食は,野外炊事で豚汁作りです。 苦戦しましたが,みんなで協力して,何とか作ることができました。 みんな「美味しい!」と言って,喜んで食べていました。 片付けもみんなで協力してがんばりました。合格をもらった班から,帰ってお風呂に入ります。   5年生 花背山の家 3日目 その7 【館内ウォークラリー】
 館内ウォークラリーが始まりました。小さなシールを探して館内を歩いています。キーワードを見つけ,文字をならびかえて,答えを考えます。    5年生 花背山の家 3日目 その6 【昼食】   午後からは,雨天のため,冒険の森のアスレチックを変更して,館内ウォークラリーをすることになりました。 |  |