4年生 みさきの家 その24 【マリンランド】
マリンランドに到着しました。生き物と触れ合える「ふれあいタッチング水槽」が大人気です。ドクターフィッシュ,伊勢海老,エイ,ひとで,なまこなど様々な生き物に触れ合っています。
【学校の様子】 2016-08-25 12:14 up!
4年生 みさきの家 その23 【掃除・退所式】
今まで使った場所をきれいに掃除し,退所式をしました。3日間お世話になった「みさきの家」ともお別れです。お世話になった所員の皆さんに,感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。楽しい思い出がたくさんできました。この後,「みさきの家」を出発して,マリンランドに向かいます。
【学校の様子】 2016-08-25 10:20 up!
4年生 みさきの家 その22 【朝食】
みさきの家での最後の朝食です。もうすぐみさきの家ともお別れかと思うと少しさびしいですが,今日も楽しい活動が待っています。しっかりと食べて最終日を楽しみたいと思います。
【学校の様子】 2016-08-25 10:19 up!
4年生 みさきの家 その21 【キャンプファイヤー】
みさきの家での最後の夜となりました。満点の星空のもとのキャンプファイヤー。待ちに待った時間がやってきました。火の神様から火をもらい,キャンプファイヤーが始まりました。ゲームや歌などを通してみんなのこころが一つになりました。思い出に残るとても素敵な時間となりました。
【学校の様子】 2016-08-25 08:01 up!
4年生 みさきの家 その20 【夕食】
東屋での食事にも慣れ,手際良く準備できるようになってきました。
この後は,みんながとても楽しみにしているキャンプファイヤーです。空も晴れているので,外の営火場で実施できそうです。
キャンプファイヤーの様子は,明日朝のホームページにてお知らせします。
いよいよ明日は,最終日です。みんな元気に最後まで頑張ってほしいです。
【学校の様子】 2016-08-24 19:19 up!
4年生 みさきの家 その19 【プール】
磯での観察を終え,みさきの家に帰ってきました。次は,みさきの家のプールに入って楽しんでいます。
【学校の様子】 2016-08-24 16:59 up!
4年生 みさきの家 その18 【磯観察】
磯観察が始まりました。波が少し高く,海に入って生き物を探すことはできませんでしたが,マリンランドの方にヒトデを見せていただきました。「ヒトデを裏返したらどうなる?」「ヒトデは明るいところと暗いところどちらが好き?」など実際に実験しながら学習することができました。
【学校の様子】 2016-08-24 16:56 up!
4年生 みさきの家 その17 【昼食】
午前中の活動も終わり,昼食の時間です。浦山ラリーでたくさん体を動かして,おなかも減っていたので,あっという間に完食でした。午後からは磯観察に出かけます。どんな生き物がいるのか楽しみです。
【学校の様子】 2016-08-24 15:03 up!
4年生 みさきの家 その16 【記念撮影】
浦山ラリーが終わりました。みさきの家の所内でクラス写真や学年写真を撮っています。思い出が少しずつ増えてきました。午後からの活動も楽しみです。
【学校の様子】 2016-08-24 14:00 up!
4年生 みさきの家 その15 【浦山ラリー】
午前中の活動の浦山ラリーが始まりました。
お天気も良く,自然をたくさん感じながらの活動です。虫や栗を発見した子どもたちもいるようです。グループで協力していろいろな問題を解いています。
【学校の様子】 2016-08-24 11:39 up!