京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up40
昨日:129
総数:1160494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部2年生 修学旅行二日目13

いろいろなアトラクションにのったりパレードを見ました。

今から各グループで夕食です。
画像1
画像2

小学部6年生 校外学習08

画像1
楽しかった観劇も終わりです。
出口でキャストの方々に声をかけられ、嬉しさ倍増でした。

電車に乗って桂川駅へ帰ります。
画像2

高等部2年生 修学旅行二日目12

画像1
イッツアスモールワールドに来ました!
初めはこわがってましたが、色んな国の格好の人形や動物を見て、一気にテンションをあげていました

画像2

高等部2年生 修学旅行二日目11

グーフィーグループです。

ビッグサンダーマウンテンの前でピース!
画像1
画像2

高等部2年生 修学旅行二日目10

ミッキーグループです。

アトラクションに乗った後の休憩タイムです。
画像1
画像2

高等部2年生 修学旅行二日目09

プーさんグループです。

昼食を食べ終わりました。

ハロウィンカボチャの車です!
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 校外学習08

画像1
いよいよ京都劇場へ!

今日の演目は『ガンバの大冒険』です。

高等部2年生 修学旅行二日目08

チャイナボイジャーでラーメンや冷麺を食べています!

※チャイナボイジャーとは,「中国の航海者」のことです。かつて海賊船で働いていた中国人コックの孫がレシピを受け継ぎ,古いボートハウスを修復してつくった中華レストランです。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 校外学習07

昼食は,京都伊勢丹のワンサカンサです。
画像1
画像2
画像3

高等部2年生 修学旅行二日目07

ウエスタンリバー鉄道をたのしんでいます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 スクールカウンセラー来校
11/16 小児科健康相談
総P連理事会(東総合)
11/17 学校祭 文化の部 舞台発表
11/18 学校祭 文化の部 舞台発表
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp