|  | 最新更新日:2019/03/22 | 
| 本日: 昨日:3 総数:223512 | 
| 花背山の家だより Vol.27
 3泊4日を過ごした花背山の家。お世話になった山の家で,先ほど退所式を行いました。 たくさんの思い出とともに,成長した5年生がもうすぐ帰ってきます!   花背山の家だより Vol.26  花背山の家だより Vol.25  花背山の家だより Vol.24   山の家での素敵なおみやげができました! 花背山の家だより Vol.23  花背山の家だより Vol.22
 いよいよ最終日の朝を迎えました。シーツをきれいに畳んでいます。  花背山の家だより Vol.21
 三日目のふりかえりをオリエンテーションホールで続けて行いました。 各自が今日の活動を振り返って,がんばれたこと,よかったことをまとめていきます。 今日は,山登りも,屋内の活動も,準備してきたキャンドルファイアーもそれぞれによい思い出となりそうな感想がたくさん聞かれました。 いよいよ明日は4日目となります。最後まで活動を楽しんで,みんなで協力して最終日を締めくくりたいと思います。 活動の報告や帰校予定等について,またお知らせしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。    花背山の家だより Vol.20
 三日目の夜のメインの活動は,雨天のためオリエンテーションホールで行うことになったキャンドルファイアーです。 「遠き山に日は落ちて」の歌声でオープニング,火の神・神の子によるキャンドル点火でプログラムはスタートしました。 楽しいゲームや歌,ダンスを取り入れた参加型の活動をレクリエーション係の子どもたちが小気味よく進めていきます。 そしてクラスごとの発表では,とっても楽しく盛り上がりました。 楽しかった花背山の家での長期宿泊学習,三日目の夜に最高の思い出が作れたようです。    花背山の家だより Vol.19
 花背山の家の夕食としては,最後になりました。三日目の夕食,子どもたちは豊富なメニューのバイキング料理を堪能していました。    花背山の家だより Vol.18
 午後の取組は,登山の時間が短縮されたので,「ボルダリング」と「館内ラリー」の二つの屋内活動を,クラスごとに分かれて,二交代制で進めました。 「館内ラリー」は花脊山の家の施設・建物を活用して10問の設問が6コース設けられた屋内オリエンテーリングです。 また「ボルダリング」はプレイホールに設置された高さ3メートルのインドアクライミングウォールです。 どちらも子どもたちはとても楽しんで取り組んでいました。   | 
 | |||||