![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:53 総数:544057 |
音楽の授業![]() ![]() また、手や足でリズムをとって歌と組み合わせて拍を感じながら歌いました。 筆算頑張っています!![]() ![]() 食材の変身![]() ![]() 人物クロッキー第三弾!![]() 最後に、今まで描いてきた3回分の自分の作品をながめてみたのですが、「うまくなったわ。」というつぶやきも聞こえてきていました。 来週から、いよいよ「京炎そでふれ」の下絵を描いていきたいと思います。 ![]() おみこしねり歩き![]() ![]() ![]() 面積さがし![]() ![]() ![]() ものさしをもった子どもたちが探検に出かけます。 ヒントは面積。「2平方メートルということは2メートル×1メートルだ。」と見当をつけながら探し回りました。 みごとぴったりの面積を見つけたら,タブレットで証拠をとって先生に送信。 楽しみながらいろいろな面積を測れました。 概数![]() 四捨五入,以上以下,未満と新しく知ることが盛りだくさん。 また「上から一桁の概数」といわれたら「二桁目」を四捨五入, 「千の位までの概数」といわれたら「百の位」を四捨五入とややこしい。 覚えるのではなくて,図を活用しながら理解を深めてほしいと思っています。 算数「面積」![]() ![]() 「直角三角形の面積の求め方を考えよう」という「めあて」を持ち,自分で解決しました。直角三角形をチョキチョキはさみで切って,「長方形」を作って楽しそうに面積を求めていました。 リハーサルをしました!
明日のなかよしまつりに向けて,今日は体育館で最後の練習をしました。
おみこしの交代の仕方や,掛け声,ダンスの練習をしました。 感謝の気持ちを持って,明日は頑張ります! ![]() ![]() 1年 体育 パスゲーム (2組)
今日から,パスゲームの学習が始まりました。
準備の仕方を確認した後,チームごとにパス練習をしました。 なかなかルールを守って活動することは,まだ難しいのですが,子どもたちからは「めっちゃ楽しかった!」という感想がたくさんあがっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|