![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:80 総数:545234 |
秋の遠足〜お弁当〜
楽しみにしていたお弁当!それぞれ自慢のお弁当を見せてくれました。ウォークラリーも終わって,おなかもペコペコ。みんな楽しそうにお弁当を食べていました。
お弁当のご協力,ありがとうございました。 ![]() 秋の遠足〜ウォークラリー2〜
ふれあい広場では,ヤギをさわらせてもらいました。「がしがしや!」と言いながらも優しくさわっている様子が微笑ましかったです。ブタやモルモット,ウサギもいて,楽しくふれあうことができました。
![]() ![]() 秋の遠足 〜ウォークラリー1〜
今日は,1・2年生とたけのこ学級で,秋の遠足で京都市動物園に行きました。
天候にも恵まれ,過ごしやすい一日となりました。 動物園につくと,グループごとに分かれてウォークラリーをしました。 ジャガーとゾウとゴリラのポイントに先生が立っていて,そこでシールをもらいます。 2年生のリーダーを中心に,仲よくラリーができました。 ![]() ![]() ![]() 体育「ベースボール」![]() ![]() 言葉でリズムアンサンブル
音楽では、「リズムアンサンブル」の学習に入っています。3種類のリズムに4文字の言葉をのせて、8小節の演奏をグループで作りました。「世界の国名」シリーズに挑戦して
手拍子と言葉で発表しました。どのグループもリズムの重なりの楽しさを感じることができていました。 ![]() 三角形の角![]() ![]() ![]() 大洗い物大会〜6年2組〜
明日の出前板さん教室に備えて今日は,食器や調理器具の洗浄しました。
洗うものがたくさんあったので時間がかかると予想していましたが驚くほどの手際の良さであっという間に全てをピカピカに洗い上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() 太陽の光![]() ![]() かげおくり![]() ![]() みんなで手をつないだかげおくり、すきなポーズのかげおくり、などたくさんの影を空におくりました。 1年 体育 とびばこあそび
2組では,「とびばこあそび」の学習をしています。
学習の始めにとびばこやマット,踏み切り板などの準備の仕方や活動の約束を確認しました。 安全に気を付けて楽しく学習したいですね。 ![]() ![]() |
|