京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:21
総数:874653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

入学式

 1年生がおうちの人に手を引かれ,学校の正門をくぐりました。入学式です。

学校長からは,元気なあいさつをしましょう。自分のことは自分でしましょう。お話をしっかり聞きましょう。と,1年生に話がありました。

 担任とまなびのパートナーの紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

 新しい教職員を迎える着任式で始まりました。

始業式では,学校長から今年度の学校教育目標が子どもたちに伝えられました。その後,担任発表があり,少し興奮気味の子どもたちでした。

 学校教育目標については左のカテゴリーからご覧ください。
画像1
画像2
画像3

おむかえのことば

 2年生は,明日の入学式に在校生代表として出席し,お迎えの言葉を披露します。今日は最後の練習。明日は,元気な歌声とすてきな演奏が聴けそうです。
画像1
画像2
画像3

明日は入学式

 新1年生の教室準備も6年生がしてくれました。黒板に歓迎の絵を描いて,わくわくするような教室になりました。

 6年生は,最高学年になって初めての仕事を,しっかりとしてくれました。
 

画像1
画像2
画像3

入学式準備

 明日8日は,新1年生の入学式があります。今日は朝から6年生がやってきて,入学式の準備をしてくれました。

 校舎をきれいに掃除してくれて,気持ちよく明日が迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3

さくら満開

 静かな春休みです。正門前の桜も満開に咲き誇り,チューリップもきれいに開きました。子どもたちが登校して来るのを待っています。願わくば,8日まで散らずに・・・・。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史

学校沿革史については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。


桂川小学校沿革史

学校教育目標

本校の学校経営の基本構想については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。


平成28年度学校経営の基本構想
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 クラブ
11/15 学校安全日 上桂公園清掃1年
11/16 4年社会見学 食の指導5-3,5-4 絵本の日 桂中学入学説明会
11/17 研究授業1年 トイレ清掃 フッ化物洗口
11/18 就学時健康診断 スクールカウンセラー

教員公募について

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp