京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:115
総数:674035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

運動会 組体操2016〜革命〜1

 最後の演技は6年生の組体操でした。一人技・二人技・三人技と徐々に人数が増え,難度が上がっていきます。
画像1
画像2
画像3

運動会 色別対抗選手リレー

 最後の競技,色別対抗選手リレーは,大接戦でとても盛り上がりました。
画像1
画像2

運動会 おかごでわっしょい

 2年と5年のきょうだい競技は,「おかごでわっしょい」でした。かごに入れたボールを落とさないようにリレーしていきました。
画像1
画像2

運動会 4年演技

 4年の学年演技は,TOKIWANOソーラン2016でした。音楽に合わせて迫力のあるロックソーランを披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会 王冠リレー

 1年と6年のきょうだい競技は,王冠リレーです。1年生に被らせる王冠をバトン代わりに1年生を気遣いながら6年生は走っていました。
画像1
画像2

3年 学年競技

 3年の学年競技は,「常磐野元気玉 パワー全開!!」。大玉ころがしをがんばりました。
画像1
画像2

運動会 色別対抗選手リレー

画像1
画像2
 午前中最後の種目は,色別対抗選手リレーです。先生チームも出場しました。

運動会 つなひき

画像1
画像2
 3・4年の綱引き。「がんばって引きまっしょい!」。気合を入れて互いに引き合いました。大接戦で全色1勝1敗の引き分けでした。

2年学年演技

 2年の学年演技「楽しくおどったって ええじゃないか!」リズムに乗って,かわいいダンスを披露してくれました。
画像1
画像2

運動会5年 騎馬戦

画像1
画像2
画像3
 5年の騎馬戦「6.4 ときわの合戦〜覚醒せよ〜」はとても迫力がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp