|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:169 総数:529703 | 
| 生活産業科2年修学研修旅行2日目6
 お昼ごはんは中華街です。 グループごとに食べました。    生活産業科2年修学研修旅行2日目5
平和学習の様子 その3    生活産業科2年修学研修旅行2日目4
平和学習の様子 その2    生活産業科2年修学研修旅行2日目3
 京都はどしゃ降りになっていますが,長崎はいい天気! さるくガイドの方々と合流して,クラスごとに平和さるく(周辺散策)を行いました。 浦上天主堂,如己堂,防空壕と回り,説明を聞いています。    生活産業科2年修学研修旅行2日目2
お世話になった宿舎の方々に退館式でお礼を述べた後,予定通りに出発し,片足鳥居などを車窓から見学しました。 平和記念像の前では,平和への祈りをこめメッセージとともに黙祷。 その後は資料館で学習をしています。 この後,さるくガイドの方々にお世話になり,平和さるく(周辺散策)を行いながら,平和学習を行います。    生活産業科2年修学研修旅行2日目1
2日目の朝を迎えました。 現在は晴れているようです。 みんなぐっすりと寝られたかな? 今日は,宿舎で退館式を行った後,長崎平和公園で平和学習を行い,本日の宿泊先熊本県に向かいます。 朝ごはんの様子です。 おいしそうですね!   生活産業科2年修学研修旅行4
1日目の行程を終え,全員就寝しました。 2日目は,平和公園で平和学習を行います。 明日もしっかりと学習しましょう!  生活産業科2年修学研修旅行3
門司港での活動を終え,本日の宿泊先に到着しました。 長崎に近づくにつれて天気も回復してきたようです。 入館式を行い,お待ちかねの夕食です。 おいしそうですね〜! その後は,ミーティングを行いました。    生活産業科2年修学研修旅行2
 門司港に到着しました。 ここでは,昼食をとり,班別研修を行います。 雨風が強くて大変だったようですが,事前学習で取り組んだ通りに回れたようです。    生活産業科2年修学研修旅行1
 1日目。朝7時30分にJR京都駅に全員が元気に集合しました。 結団式をして,たくさんの教員に見送られて新幹線と電車を乗り継ぎ,門司港へ向かいます。    | 
 | |||||||||||||||||||