京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/25
本日:count up21
昨日:104
総数:943981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月26日(水) 令和8年度新入学児童対象「就学時健康診断」

植物の成長と水のかかわり その3

実際に植物がどのように水を吸収しているのかを確かめました。茎の中は?葉は?
画像1画像2

2年生 雨の日の過ごし方

雨の日には,カルタやトランプをして教室で過ごしています。
ドッジボールやおにごっこも楽しいですが,時にはゆったり過ごすのも良いですね。
画像1
画像2

2年生 お楽しみ会に向けて…

来週のお楽しみに会に向けて,係でできることを考えました。
みんなで楽しんで夏休みを迎えられるようにと,係がそれぞれ出し物を考えていて,やる気満々です。
画像1
画像2

2年生 図画工作科「くしゃくしゃ ぎゅっ」

くしゃくしゃして,ふくらませて,ぎゅっとして,楽しく友だちを作りました。どんなかたちの友だちを作ろうか,わくわくしながら作りました。
画像1
画像2

4年 京都府警見学

画像1
画像2
画像3
広報センターでは白バイに乗ることができます。
最後に警察官の「敬礼」を教えて頂きました。

4年 京都府警見学

広報センターです。
クイズにチャレンジしたり、110番通報の練習をしました!
画像1
画像2

4年 京都府警見学

画像1
警察の仕事を映像を見て学びました。
「かっこいい」「犯人をつかまえるのは大変やなぁ」
画像2

4年 京都府警見学

京都府警交通指令センターです。
市内の交通状況が一目でわかることにビックリ!
そして信号の実物の大きさにもビックリ!!
画像1
画像2
画像3

4年 京都府警見学

画像1
京都府警到着。
これから見学です。ワクワク!
画像2

昼食タイム

やっぱりお弁当タイムが一番!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 朝会
11/15 伏見中支部大文字駅伝予選会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp