京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:53
総数:931501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

4年 秋の遠足 小関越え2

坂道が急でもへっちゃら!!
さっすが4年生!!
画像1
画像2

4年生 秋の遠足 小関越え1

いよいよ小関越えです。
坂道がきつくなってきたので,自分のペースで歩けるように並び替えます。

画像1
画像2

4年生 秋の遠足 いざ!小関越え!

疏水に沿いながら,小関越えに挑みます!
少しずつ坂道がきつくなってきたかな?
画像1
画像2

4年 秋の遠足 取水口

琵琶湖から疏水に水を取り入れる「取水口」に着きました。
私たちが使っている水はここから始まるのですね。
画像1
画像2

4年 秋の遠足 もうすぐ疏水!

浜大津から歩き始め,もうすぐ疏水のスタートとなる取水口です。

画像1
画像2

4年 秋の遠足 小関越えに出発!!

浜大津の駅から,いざ小関越えへ出発!!
元気いっぱいでレッツゴー!
画像1
画像2

4年 秋の遠足 浜大津駅

浜大津に到着♪少しの間トイレ休憩♪
こんなときでもしっかりと先生の話を聞けています。
画像1
画像2

4年 秋の遠足 行きの電車

今から滋賀県の浜大津へ向かっています。
電車の中では,ドアに点字があったり,消化器があったりしました。
国語や社会で学習したことが生きていますね。
画像1
画像2

3年 遠足 19

画像1画像2画像3
頑張って登ってきて食べるお弁当は格別です。

3年 遠足 18

画像1画像2画像3
お弁当を食べているみんなの笑顔が素敵です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 朝会
11/15 伏見中支部大文字駅伝予選会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp