|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:130 総数:941655 | 
| 2年生 算数科「かけ算」 しかし,子どもたちにとっては,「△×○」になってしまうことも多いです。 みんなで確認しながら学習しています。 2年生 遊び係 最近,教室の中で遊ぶ子が多く,運動不足が心配だったので,とても嬉しいです! 息をはずませながら,楽しく遊んでいました。 2年生 算数科「かけ算」 6年生の責任 その2
掃除用具の使い方は、自分たちもそうですが、いろいろと教えてもらって上手に使いこなすことができるようになりました。上の学年から教えてもらったことは、きっとこれからの学校生活に役立っていくはずです。   6年生の責任 その1
掃除時間に1年生の教室のお手伝いを続けています。「こうやって掃除するんだよ。」と優しく接することで、掃除の大切さを伝えることができている様子です。   1年生 動物園に行ったよ♪part11
たくさん活動した後は,電車に乗って学校へ帰ります。 電車の中では疲れて寝る子も。 春の遠足とは違い,今回は,グループになって自分たちで行動をしました。みんなが協力し合いながらたのしい遠足にすることができました。   1年生 動物園へ行ったよ♪part10   スタンプラリーやクイズにも,一生懸命取り組んでいます。 1年生 動物園へ行ったよ♪part9  クイズ!シマウマのたてがみの色は,何色でしょう。 1.白 2.黒 3.しましま 正解は・・・・・・3のしましまでした。 1年生 動物園へ行ったよ♪part8  クイズの続きをしたり,見たい動物を見に行ったり,先生とお話したり… お昼からも元気いっぱいでした♪ 1年生 動物園に行ったよ♪part7 向こう側の道路を4年生が歩いているではありませんか! 小関越えを終えた4年生に会い,「おーい!」と嬉しそうに手を振り合っていました。 | 
 | |||||||