![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:103 総数:509899 |
みさきの家情報18![]() ![]() ![]() 朝食後はハガキ書き。 思い出や心に残ったことを、お家の人に伝えます。 明日には届くことでしょう。お楽しみにしてください。 みさきの家情報17![]() ![]() ![]() 朝食はパックドッグ。 少々のお焦げはご愛嬌。 美味しくできました! みさきの家情報16![]() ![]() ![]() パックドッグ実演中です みさきの家情報15![]() ![]() ![]() 朝食その2 みさきの家情報14![]() ![]() ![]() 朝ごはんです。 食事係の子たちが先に準備をします。 美味しい朝食が作れるでしょうか?? みさきの家情報13![]() ![]() おはようございます。 予想通りの大雨です。 雨音が気になって、起床時刻より少し早めに目が覚めた子が多かったようです。 午前中の野外炊事は予定通り行えますが、午後からの裏山ラリーは予定変更になりそうです。 子どもたちは元気です。 みさきの家情報12
一日目の予定がすべて終わりました。
今日は女子が90畳、男子がバンガローで寝ます。 女子は寝袋体験。男子は2段ベッドが目新しいようです。 さて、明日に向けてぐっすり寝ましょうね。 明日も元気に頑張りましょう!おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() みさきの家情報11
一日の活動を無事に終え、反省会です。
お天気もなんとかもち、一日目のプログラムを予定変更することなく 進めることができました。 さて、反省を生かし、明日の活動に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() みさきの家情報10
晩御飯のあとはナイトウォーク。
真っ暗な夜道を懐中電灯を頼りに班ごとに所内を一周します。 「大丈夫大丈夫!!ぜんぜんへっちゃら!」 の班がいると思えば、 「次の班が来るまでまとうよ・・・。」 の班がいたりと、それぞれに楽しんだようです。 グループ写真はどんな顔で撮ったのでしょうか?? お楽しみに! ![]() ![]() ![]() みさきの家情報9
晩御飯はあずまやでとりました。
小雨が降っているのが幸いしたのか、湿度は高いものの 体感温度は京都よりも低い気がします。 班ごとにおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() |
|