京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up81
昨日:103
総数:509899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

みさきの家情報38

画像1
画像2
画像3
2016/07/10 12:38:58
マリンランド見学終了。
昼食です。
今日は肉ピラフをレストランでいただきます。
しっかり食べましょうね。

みさきの家情報37

画像1
画像2
画像3
2016/07/10 11:42:45
マリンランド。
班で見学の後は、餌やり体験とペンギンタッチ。
ペンギンの触り心地は、おみやげ話の中できいてみてくださいね。

みさきの家情報36

画像1
画像2
画像3
2016/07/10 10:56:22
マリンランドに着きました。
グループ見学です。
だいぶ暑くなってきました。

みさきの家情報35

画像1
画像2
画像3
2016/07/10 10:25:45
退所式です。
自分たちで五分前にきっちり集まれていたことを、みさきのいえの職員の方に褒めていただきました。
校歌の響きもきれいでした。

これからマリンランドに向かいます。

みさきの家情報34

画像1
画像2
画像3
2016/07/10 09:43:59
掃除終了後、退所式まで自由時間です。
青空が広がっています。

みさきに家情報33

画像1
2016/07/10 09:09:16
清掃終了です。
三日間お世話になりました。
画像2

みさきの家情報32

画像1
画像2
画像3
2016/07/10 07:45:51
 朝食です。
しっかり食べて、1日楽しみましょう!

みさきの家情報31

2016/07/10 06:07:42
みさきのいえ最終日。
心地よい疲れのせいか、起床時刻までぐっすりといった感じでした。
青空が爽やかです。
みんな元気です。
画像1
画像2

みさきの家情報30

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 21:13:39
キャンプファイヤー。
盛り上がりよく大成功でした。
子どもたちの下準備、そして自分から楽しもうという気持ちが見えた時間でした。思い出の一つになったことでしょう。

最後は綺麗な星空にうっとり。
見えるとは思っていなかったので、本当に運がよかったです。
竹中先生の星空解説も心に残ったかな。

みさきの家情報29

画像1
画像2
画像3
2016/07/09 19:09:05
レクレーション係のリハーサル。
気合十分です。
いいキャンプファイヤーにしてくれるはずですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 大文字駅伝支部予選会
11/16 6年社会見学

校内研究の取組

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風接近によるお知らせ

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp