京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up1
昨日:254
総数:911775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ5

画像1
画像2
画像3
 高等部のゴール前はゴムチューブに足を通してのピョンピョン跳びです。ゴール前の接戦がすごいです。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ4

画像1
画像2
画像3
 中学部と高等部のスタートはキャタピラです。次の,足の間にボールをはさんでピョンピョンと跳ぶところは,意外と難しいようで苦戦している人が多かったです。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ3

画像1
画像2
画像3
ゴール前には跳び箱,ゴム跳びがあります。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ2

画像1
画像2
画像3
階段ややわらかマット,ハードルなどを越えていきます。

運動会 ザ・サスケ・イン・クレタケ1

画像1
画像2
画像3
午後の最初の競技です。山あり谷あり,越えていきます。

運動会 大玉はこび4

画像1
画像2
高等部もがんばりました。これで午前の競技は終わりです。午後もがんばります!

運動会 大玉はこび3

画像1
画像2
画像3
がんばれ!がんばれ!

運動会 大玉はこび2

画像1
画像2
画像3
大玉を次の仲間へとつないでいます。

運動会 大玉はこび

画像1
画像2
画像3
坂道コースやひっぱりコースなど,子どもに応じたコースで挑戦します。

運動会 めざせ!オリンピック〜東京への道〜3

画像1
画像2
画像3
 皆が灯した火が,大きな聖火になりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 かざぐるまの会
和太鼓サークル(学校)
アウトドアサークル(京都市動物園)
11/14 全校児童生徒会本部役員選挙
スクールカウンセラー来校(AM)
秋季地域清掃活動
11/15 (中1)校外学習
大文字駅伝予選会
介護等体験
(小・高学年)桃山小学校とのなかよし交流
秋季地域清掃活動
11/16 (中3)校外学習
介護等体験
(小・高学年)桃山小学校とのなかよし交流
秋季地域清掃活動
11/17 心理相談(AM)
(小・高学年)桃山小学校とのなかよし交流
11/18 (小)児童会本部役員選挙
小児内科健康相談

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp