![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:170 総数:1604820 |
平成28年度入学式 その2
その後、新入生の入学の言葉です。決意に満ち溢れた
素晴らしい出来栄えだったと思います。 閉会の辞の後、1年生の学年の担当の先生方の紹介が 行われました。 新入生の皆さん、ようこそ桂中学校へ。 一緒にこれからの桂中学校を築きあげていきましょう。 最後に、入学式に花を添えてくれた吹奏楽部の皆さん・ 式に参列し、準備から後片付けまでしっかり頑張って くれた上級生の皆さん、本当にありがとうございました。 君たちのおかげで、無事に入学式を終えることができま した。 ![]() ![]() 新入生事前登校
本日、15:00より新入生の事前登校があり、
明日の入学式の手順説明や簡単なリハーサル、そして、 クラス分け発表や名前の確認などが行われました。 明日は、9:30に登校完了です。 筆記用具と教科書が入る程度の、少し大きめのカバン を忘れないようにしてくださいね。 新入生の入学を心からお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 入学式式場準備完了
式場準備が滞りなく終了しました。
改めて、準備をしてくれた上級生の皆さん、 ありがとうございました。 あとは、天候だけが心配です。 ![]() 入学式準備その2
生徒の皆さんの働きのおかげで、素晴らしい会場に
仕上がっていってます。 気持ちよく新入生を迎え入れることができそうです。 上級生の皆さん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 入学式準備その1
午前中の行事が終了した後、明日の入学式に向けての
準備が行われました。 2・3年生係生徒と教職員が協力し、てきぱきと進んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
3年生は、机・椅子の移動の後学年集会を行っていました。
新しく学年団に入ってこられた先生方の紹介等がされていた 様子です。 その後、教科書をもらい新しい担任の先生との学活が 行われました。 ![]() ![]() 2年生の様子
式の後、2年生は机・椅子の移動です。
自分の机・いすは3年間持ち上がりになっています。 大事に使ってくださいね。 その後、新しい担任の先生との学活。 そして、2年生の新しい教科書を受け取りました。 ![]() ![]() ![]() 着任式・始業式
暖かな春の日差しの中、平成28年度着任式・始業式が
行われました。 新着任教職員紹介の後、生徒代表のあいさつをしてくれ たのですが、メモも見ないで新着任教職員の名前を暗記し ていてくれたことに、感動しました。また、それを見守る 教職員の温かな眼差しが印象的でした。 改めて、素晴らしい学校に赴任できたことの喜びを感じます。 その後、ジュニアスポーツ賞を受けた陸上競技部の1・2年生 女子と卓球の1年生男子の表彰を行いました。 続いて始業式。 校長より挨拶を行い、教育目標や行動目標を確認し、こんな生 徒なってほしい・こんな学校になってほしいという願いを話ました。 最後に、学年の担任・副担・部活顧問の発表があり、歓声とともに 無事、式が終了しました。 さあ、新しいスタートです。 笑顔と温かな心で、走り出しましょう! ![]() ![]() ![]() 新年度準備
実質、明日から始まる新年度に向けて、教職員とPTAの
方々がさまざまな準備を本日も行っています。 新しい気持ちで、生徒の皆さんとの出会いを楽しみに 頑張って準備に励んでいます。 きれいな夜桜です。 せめて今週いっぱいは、咲いていてくれると信じています。 明日、4月6日(水)着任式・始業式の登校時間は、 8:35です。遅れないように、元気に登校してきてく ださい。 ![]() ![]() ![]() チューリップと桜のツーショット
桜とチューリップがきれいに咲いています。
春らしいツーショットですね。 進級と入学をお祝いしてくれているみたいです。 着任式・始業式や入学式が良い天気になってく れることを期待しています。 本日、本校ではさまざまな新年度の準備が行われて いました。 ![]() ![]() |
|