![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:170 総数:1604820 |
熊本・九州地方で発生した大きな地震災害に関して
昨晩、熊本県・九州全域で大きな地震が発生しました。
特に熊本市に関しては震度7と大きな揺れを観測し、 甚大な被害が出ています。 この地震によりお亡くなりになられた方々へのご冥福を お祈りするとともにご親族の方々にお悔やみを申し上げます。 そして、負傷されたり被災された方々へ、心よりお見舞い申 し上げます。 まだまだ余震が続く中ではありますが、今後、1日も早く平常 への生活に戻られることを願っております。 京都市立桂中学校 教職員一同 平成28年度桂中学校教育目標・経営方針
平成28年度の桂中学校桂中学校教育目標・経営方針を
お知らせいたします。 この教育目標や経営方針にのっとって、学校を運営し、 すべての教育活動を推進していきたいと思います。 保護者の皆様・地域の皆様、なにとぞ、ご理解・ご協力を よろしくお願いいたします。 なお、教育目標や経営方針については、ページ右下の 配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。 H28桂中学校教育目標・経営方針 1年生部活動見学
4月14日・15日の2日間、部活動見学が行われます。
本日、たくさんの1年生が見学をしていました。 来週からは、仮入部も始まります。 よく考えて、やる気と熱意のある新入生は、どんどん入部を してください。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子:3年生
さすが3年生。ノートを取る姿も真剣そのもの。
また、グループ学習にも取り組み、みんなで意見を 出し合いながら、学習を進めていました。 ![]() ![]() 授業の様子:2年生
2年生は、早速授業に取り組んでいます。和やかな中にも
真剣なまなざしで、しっかり授業を受けていました。 ![]() ![]() 授業の様子:1年生
1年生では、中学校の教科授業の進め方であるとか、
ノートの取り方、持ち物、図書館の利用の仕方など オリエンテーションがそれぞれの授業で行われてい ました。最初は戸惑いもあると思いますが、大切な 学習です。早く慣れて、しっかり学習に取り組みま しょう。 ![]() ![]() ![]() 昼休み
本日より通常授業で、昼からも授業がありました。
昼食の様子です。まっすぐ前を向いて食べていたり、 班ごとに向き合って食べていたり。 楽しそうに食べていました。グランドへ出てみると 鉄棒で遊んでいる男子。 グランドの端っこで遠慮気味に遊んでいる人たち。 さまざまです。 ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会:その4
最後に、新入生からお礼と決意の言葉が述べられました。
今日の歓迎会は、上級生にとっても下級生にとっても 大切な会になったのではないでしょうか。 生徒が主役となり、笑顔があふれ、一人一人が大切にされ る、そんな桂中学校になってくれることを期待しています。 桂中学校生であることに誇りを持ち、大好き「桂中」と 思えるようにみんなで頑張っていきましょう。 ![]() ![]() 新入生歓迎会:その3
次に、生徒会の生徒たちの熱演です。
生徒会のオリエンテーションを、劇スタイル で演じきって、説明してくれました。 桂中学校の生徒として、生徒会の人たちを中心として まとまって自治的に学校生活を送れるようになってほ しいですね。 生徒会の人たちの熱い思いが伝わってくるようです。 ![]() ![]() 新入生歓迎会:その2
続いて、部活動紹介の様子です。
体育系・文科系の部活が、それぞれ趣向を凝らして 練習の成果を見せてくれました。 一部だけで申し訳ありませんが、どの部活も 本当に気持ちを込めて頑張ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() |
|