京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up31
昨日:53
総数:931522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

4年 みさきの家 21

画像1画像2
みんなで作ったカレーは世界一です。
いただきます。

1年生 音楽科「はくをかんじてあそぼう」

 音楽科では,拍の流れにのり,リズムに気をつけて,体を動かしながら歌っています。みんなとっても楽しんで歌っています。
画像1
画像2

4年 みさきの家 20

画像1画像2
もうすぐカレーの完成です。

4年 みさきの家 19

画像1画像2画像3
火がつき始めました。

4年 みさきの家 18

画像1画像2
おいしいカレーができるでしょうか。

4年 みさきの家 17

画像1画像2画像3
野外炊事が始まりました。

4年 みさきの家 16

画像1画像2画像3
次の野外炊事の準備をしています。
5分前行動を目指しましょう。

1年生 ブックトーク

 今日は伏見中央図書館の方に来ていただき,絵本を読んでいただきました。やなせたかしさんの「あんぱんまん」を読んでもらいました。絵本の読み聞かせだけでなく,あんぱんまんのお話ができた経緯なども教えていただき,子どもたちは,しばし「やなせたかしワールド」に引き込まれていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオの花が咲いています

 5月13日に種をまいてから,毎朝の水やりを頑張ってきたおかげで,きれいな花が咲きました。これからもアサガオの成長をしっかり観察していきます。
画像1
画像2

ヒマワリがお出迎え

画像1
画像2
 梅雨が明けると,真夏の太陽が輝く季節になります。一足お先にヒマワリが子どもたちやお客様を出迎えています。華道部でお世話になっている地域の先生方が,季節に合わせてお花を飾ってくださっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 土曜学習
11/14 朝会
11/15 伏見中支部大文字駅伝予選会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp