京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up9
昨日:55
総数:454137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

PTA新林まつり 6

画像1画像2
地域の方には子どもたちに有意義な体験ができるコーナーを用意していただきました。
目の不自由な方の手引体験。歳をとって動きが不自由になったときの体験などです。
体験している子はどの子も熱心にお話を聞いていました。

PTA新林まつり 5

画像1画像2画像3
PTA委員の保護者の方々もいろいろなアイディアをだしてゲームや手芸教室などをしていただきました。どのコーナーも大人気でした。

PTA新林まつり 4

画像1画像2画像3
土曜日の新林まつりは地域の方々にも大変お世話になりました。楽しいゲームや,松ぼっくりを使った飾りなどもして頂きました。

PTA新林まつり 3

モンスターが子どもたちに囲まれていました。さてモンスターは誰でしょう!!

みなさん分かりましたか?
画像1
画像2
画像3

PTA新林まつり 2

モンスターがあらわれました。カードに押してもらつハンコがビンゴになればキャンディーがもらえます。
会議室の缶バッジは大人気で,担任たちも手伝いに行っています。
図書室では絵本作りが行われていました。
子どもたちまだまだ楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

PTA新林まつり

PTA主催の新林まつりがにぎやかに行われています。子どもたち,ゲームなどをとても楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

夢ぽけっとさんによる読み聞かせ

昨日の中間休みに,夢ぽけっとさんによる読み聞かせがありました。秋の楽しい絵本を何冊か紹介してもらいました。もみじ読書週間は来週も続きます。いろんな本を楽しんでほしいです。
画像1
画像2

10月21日 金曜日

部活動のバスケット,陸上,和太鼓があります。

明日はPTA新林まつりがあります。楽しみですね。和太鼓部ダンス教室が出演します。
あさって日曜日は,6年生の陸上記録会です。十分に力を発揮してほしいです。

6年生は,予選会もあるので,朝10分間走っています。走り方が少しずつ,力強くなってきているように思います。
画像1画像2

5年 総合的な学習「オリンピックGO!」

今日の総合「オリンピックGO!」では,グループごとに調べまとめてきた種目について、発表会をしました。今日は,「卓球」「バレーボール」「バドミントン」「パラリンピック」「柔道」「サッカー」「体操」を調べたグループが発表しました。それぞれの種目の「歴史」「今年の出場選手・成績」などについて発表しました。今回の発表を通して初めて知る情報が多く「驚きました」の感想がたくさんでていました。来週の発表も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

理科「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」

 理科では新しい単元にはいりました。まずは初めにかげふみをして,かげについて学習しました。
 これから太陽のうごきなどをみんなで学習していきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp