京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:127
総数:473218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活産業科2年修学研修旅行 最終日9

 予定通り博多駅を出発しました。
 京都駅には17:06到着予定です。
画像1
画像2
画像3

生活産業科2年修学研修旅行 最終日8

 グリーンランドを後にして,駅に向かい新幹線に乗車しました。
最後までお話をして楽しんだり,疲れて寝てしまったりと生徒の様子は様々ですが,あっという間の3泊4日になったことでしょう。

 現在のところ,予定通りの行程を進んでおります。
画像1
画像2
画像3

生活産業科2年修学研修旅行 最終日7

 グリーンランドの様子です。
昼食とほっこりタイム その2
画像1
画像2

生活産業科2年修学研修旅行 最終日6

 グリーンランドの様子です。
昼食とほっこりタイムです
画像1
画像2
画像3

生活産業科2年修学研修旅行 最終日5

 グリーンランドの様子です。
本当にいい笑顔(*^_^*)
画像1
画像2
画像3

生活産業科2年修学研修旅行 最終日4

 グリーンランドでの様子です。
 マイナス30度の世界は,寒い〜と言いながらも,適度なクールダウンになったようです。
 みんなすごくいい顔しています。
 ほんまに楽しそうですね〜
画像1
画像2
画像3

生活産業科2年修学研修旅行 最終日3

 グリーンランド遊園地での様子です。
 青空の中,子どもたちも和気あいあいと楽しんでいるようです。

 校長先生も楽しそうですね。
画像1
画像2

生活産業科2年修学研修旅行 最終日2

 ホテルヴェルデさんの退館式の様子です。
 職場体験研修やおいしい食事など本当にお世話になりました。
 ありがとうございました。
画像1

生活産業科2年修学研修旅行 最終日1

 修学研修旅行最終日の朝を迎えました。
 体調を崩す生徒もなく,みんな元気です。

 今日は,2日間の宿舎でもあり,昨日1日職場体験研修でお世話になった,熊本県荒尾市グリーンランドリゾート内にあるホテルヴェルデで退館式を行ないます。
 その後,同じく職場体験研修でお世話になったグリーンランド遊園地で,今度はお客として半日活動し,夕方に京都に帰ってくる予定です。
画像1
画像2
画像3

生活産業科2年修学研修旅行3日目17

 おはようございます。

 昨夜のミーティングの様子が届きました。
 最後の夜に校長先生からお話がありました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 (生)アビリンピック選考会  演習:嵐山寮  部活動2
11/12 合同部活動「ソフトボール」(西総合)
11/13 合同部活動「ソフトボール」(西総合)
11/14 健康心理相談日  (生)演習:宇多野ユース
11/15 (生)部活動2
11/16 参観日・家庭教育講座(午後)
(小・中)科学センター学習  (全)部活動1
(福祉2年)介護職員初任者研修説明会
11/17 (生)10分間面談

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp