京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部3年生 校外学習06

スポーツセンターで思いっきり楽しみました!


画像1
画像2
画像3

小学部3年生 校外学習05

ほぼ予定通り、障害者スポーツを出発!
楽しかったね〜!
画像1
画像2
画像3

小学部3年生 校外学習04

 お弁当タイムです!
画像1
画像2
画像3

小学部3年生 校外学習03

プレイルームでみんなエンジョイ!
思う存分遊んでいます。
画像1
画像2

小学部3年生 校外学習02

体育室にて不安定なはしごにもレッツチャレンジ🎶

次はなにしようかな?

ハンモックでリラックス!

大人気!順番待ちの長い⁉︎列ができちゃった。

僕疲れたから、お風呂に入ってひとやすみ





画像1
画像2
画像3

中学部 地域交流ユニット!!

地域の方をお招きして,腹話術をしていただき,交流をしました。
楽しい腹話術を見せていただいた後,歌を歌ったり,一緒にゲームをしたりしました。最後にお礼のプレゼントをお渡しして記念撮影をしました。
素敵な時間を過ごせました!!

画像1
画像2
画像3

小学部3年生 校外学習01

 とてもスムーズにスクールバスに乗り込むことができ、予定の5分前に,「京都市障害者スポーツセンター」に向かって出発しました。
 スケジュールの確認を終え,バスレクの始まりです!

画像1
画像2
画像3

全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会(4)

陸上競技大会で頑張って,身につけた力や自信をこれからに活かしてほしいと思います。


※KBS京都の番組『京スポ』9月15日(木)21:00〜21:30の中の「シュウ☆スポ」で,この全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会の様子が紹介される予定です。

画像1
画像2
画像3

全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会(3)

メダルは金5,銀3,銅3でした!!
出場した全員が積み重ねた練習の成果を発揮して,輝いていました!!
応援していただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会(2)

本校からは中学部生徒4名,高等部生徒19名が参加しました。それぞれ,200m,1500m,スラローム,50m,100m,800m,4×100リレーに出場しました。秋空のもと,力いっぱい走りました!!また,頑張っている友だちに大きな声援を送っていました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 再検尿
11/14 スクールカウンセラー来校
11/16 小児科健康相談
総P連理事会(東総合)
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp