![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:35 総数:497882 |
社会見学 水族館到着! 【3年生】![]() ![]() 京都水族館に到着しました。 楽しそうに、オオサンショウウオやペンギンを見ていました。 1年生 音楽「世界中の子どもたちが」![]() 元気いっぱい,口を開けて歌っていました。 1年生「ワン・ツーグループでお弁当を食べました。」![]() 遠足当日も一緒に活動するグループです。 お弁当を食べながら,楽しい会話をしていました。 何倍でしょう![]() 本日の1・2年生の遠足は延期です。
本日10月28日(金)に予定しておりました1・2年生の遠足は,11月4日(金)に延期といたします。なお,3年生の社会見学は予定通り実施いたします。宜しくお願いいたします。
お話の絵を鑑賞しよう![]() 今回は色の塗り方を工夫したので,そこに着目して友達の作品のよさを見つけることができました。 台形の面積を求めよう![]() みんな頭を悩ませながら,友達と協力して見つけていました。 1年生 図画工作「コロコロゆらりん」
コロコロ動いたりゆらゆら動いたりする仕組みのおもちゃを作っています。
子どもたちは,動きから作りたいものを考えました。 動物やかわいいかざりをつけていました。 完成した後に,実際に動かすのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 理科の学習
日なたと日かげの地面の様子を比べながら,
明るさや暖かさ,湿り具合の違いを調べました。 温度計の使い方も知り,日かげと日なたの温度の違いにも気づきました。 ![]() ![]() 算数の学習
円や紙を使って二等辺三角形や正三角形を作る活動を通して,それぞれの三角形の性質をみつけました。
![]() ![]() |
|