京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/19
本日:count up44
昨日:29
総数:650831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

2年生のページ 遠足3

画像1画像2
5月27日(金)
水族館を見学しています。子ども達は,オットセイに夢中になっています。

3年生のページ 学活

5月27日(金)
学活の時間に,「お楽しみ会」について話し合っていました。
画像1画像2

2年生のページ 遠足2

画像1画像2画像3
5月27日(金)
梅小路公園に,到着しました。梅小路公園で、遊んだり、休憩したりしています。

3年生のページ 理科

画像1画像2画像3
5月27日(金)
理科の時間に,ホウセンカとひまわりを畑に植えていました。

4年生のページ マイ ボニー

画像1画像2画像3
5月27日(金)
音楽の時間に,「マイ ボニー」を学習しています。今日は,リコーダー練習をしていました。

子どもの作品 わたしの大切な風景

5月27日(金)
子ども達の好きな場所を描きました。
画像1
画像2
画像3

子どもの作品 わたしの大切な風景

5月27日(金)
美の回りに広がる日常の風景。自分だけの大切な風景を絵に表しました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 遠足1

画像1画像2画像3
5月27日(金)
元気よく,水族館に向けて出発しました。いってらっしゃい。

チャレンジ体験

5月27日(金)
今日は,初めての6年生での実習です。6年生の前で,自己紹介をしています。緊張しながらも,上手に自己紹介をしてくれました。
画像1画像2画像3

本日の遠足について

平素は本校教育にご理解,ご協力をありがとうございます。
さて,本日5月27日(金)の遠足について,以下の通りお知らせいたします。

○1年生(京都市動物園)・・・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)での欠席者が多いため,延期。

○2年生(京都水族館)・・・・実施。

○3年生(大文字山方面)・・・地面の状態・天候を考慮し,延期。

1,3年生につきましては,6月10日(金)に延期とさせていただきます。延期日にもお弁当のご用意をお世話になりますが,よろしくお願いいたします。なお,6月10日(金)の実施が天候等により難しくなった場合の対応については,改めてお知らせいたします。

以上,ご理解の程を宜しくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 校内授業研究 育成合同運動会
11/11 秋の遠足1〜3年
11/12 自転車教室1〜3年 お茶会4〜6年
11/14 クラブ 身体計測1年・3くみ 多文化学習4年
11/15 4校合同クリーンキャンペーン 身体計測2年 栗陵中学校通学服採寸6年
11/16 食育3くみ 身体計測3年 歯科検診1〜3年・3くみ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp