![]() |
最新更新日:2025/08/19 |
本日: 昨日:29 総数:650831 |
今日の給食
5月31日(火)
「ご飯」「高野豆腐と野菜の炊き合せ」「牛乳」「もやしのにびたし」です。 ![]() 3くみのページ さつまいも![]() ![]() さつまいもの苗を植えていました。大きなおいもが収穫できるといいですね。 6年生のページ 植物の成長と日光の関わり![]() ![]() ![]() 植物の葉に日光を当てるとでんぷんができるかどうか調べる実験の準備をしていました。 1年生のページ 種を観察しよう
5月31日(火)
ほうせんかとふうせんかずらの種を観察しました。 ![]() ![]() 5年生のページ 植物の発芽
5月31日(火)
植物の発芽には「水」「空気」「温度」が必要なのか実験しているようです。 ![]() 4年生のページ 電池のはたらき![]() ![]() ![]() 乾電池の数やつなぎ方でモーターの回り方がどう変わるのか調べていました。 4年生のページ 大きな数![]() ![]() 1億を超える大きな数の表し方や仕組みについて学習しています。 子どもの作品 さくら
5月31日(火)
とてもきれいな「さくら」が,描かれています。 ![]() ![]() 子どもの作品 さくら
5月31日(火)
4月にお寺の「さくら」を写生しに行きました。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ あさがお![]() ![]() 生活の時間に,「あさがお」を育てています。写真は,あさがおのお世話をしています。 |
|