京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/19
本日:count up44
昨日:29
総数:650831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

4年生のページ 新聞作り

画像1
画像2
6月7日(火)
 いよいよ自分たちで新聞を作るようです。今日は計画を立てていました。

5年生のページ 外国語活動

画像1
画像2
6月7日(火)
 数の数え方を学習していました。

6月の朝会

画像1
画像2
6月7日(火)
 校長先生から「いじめ」についての話がありました。誰もが楽しく過ごせる学校にしていくために,自分たちにできることは何かしっかり考え,日々の学校生活を送ってほしいと思います。

避難訓練・引渡訓練

6月4日(土)
授業参観後に,避難訓練と引渡訓練が行われました。
画像1画像2

土曜参観

6月4日(土)
今日は,土曜参観日です。各クラス普段以上に集中して,学習を行っていました。
画像1

花いっぱい

画像1画像2
6月3日(金)
3・4年生を中心に花の種植えをしてくれました。

4年生のページ 新聞づくり

6月3日(金)
国語の時間に,「新聞をつくろう」を学習しています。今日は,読みやすい新聞について学習しています。
画像1画像2

3年生のページ わくわく算数

画像1画像2画像3
6月3日(金)
算数の時間に,「わくわく算数」を学習しています。今日は,練習問題を行っていました。

1年生のページ ねことねっこ

6月3日(金)
国語の時間に,「ねことねっこ」を学習しています。今日は,小さい「つ」の字について学習していました。
画像1画像2

4年生のページ 書写

6月3日(金)
書写の時間に,「左右」の字を練習していました。「とめ」「はらい」に気をつけながら丁寧に字を書いていました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 校内授業研究 育成合同運動会
11/11 秋の遠足1〜3年
11/12 自転車教室1〜3年 お茶会4〜6年
11/14 クラブ 身体計測1年・3くみ 多文化学習4年
11/15 4校合同クリーンキャンペーン 身体計測2年 栗陵中学校通学服採寸6年
11/16 食育3くみ 身体計測3年 歯科検診1〜3年・3くみ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp